はじまりました!8回目🙌

テーマは"位置情報で激変の生活習慣"

インターネットで検索すると位置情報が反映されていることがある。とても便利な機能だけど、機能を理解していないと、犯罪に巻き込まれる可能性もある。例えば、SNSで位置情報を付けた投稿をするとストーカー被害の原因になることがある。写真自体に位置情報がついてしまっている場合もある。
もしハッキングされた場合はすぐに居場所が特定されてしまう。ハッキングは他人事ではない。ハッカーは街にFree Wi-Fiを仕掛けてそこからハッキングすることがあるそう。
しかし、使いこなせば位置情報はとても便利。ネットで食べたいものを検索するだけで自分がいる地域のお店の情報がトップにでてくる。LINEではワンタッチで今の位置情報を相手に伝える機能もある。機能のことを理解して正しく使用しましょう!

では!