
アイリーンが過ぎ去ったニューヨークは、カラッとした気持ちの良い最高なテニス日和となりました。
日本人選手4人が登場した初日はタフな1日となりました…(>_<)
4人中3人がリタイア…。それそれが抱える問題は違いますが、最後まで試合ができなかったことは本当に残念。でも今、起こってしまった現実にはきっと意味があり、何かしらのメッセージがあると思うので、問題と向き合って解決して、更にジャンプアップしてもらいたいです。
いつも思うことは、物事がうまくいっている時って慢心してしまったりすることもあるから、実は成長が止まっていたりするんじゃないかなってね。
ピンチな時こそ色々もがいて、考えて、必死になるものね。ピンチはチャンスっていうけれど、本当にそうだと思う。これをバネに頑張ってほしいです!!
今日は伊達さん登場です。今は伊達さんのウォームアップしているのを見ているのですが、4日前は左手が痛くてラケットが握れなくて、スライスや片手でしかボールが打てていなかったのに、今はバシバシいつものように打っています。その回復力は素晴らしいし、何よりも絶対に治す!という気迫みたいなものが感じられて凄い!
今日は伊達さんの試合を解説します。お時間のある方は是非ご覧ください!
WITH LOVE,愛