昨日の1回戦はキツい初戦となりました。
朝から雨だったので、ウォーミングアップもできず試合前の5分ウォーミングアップが10分になったのですが、試合に入ってもなかなかリズムを掴むことができませんでした。ボールが伸びていないので、打とう打とうとして余計に力んでしまい逆効果。
普段は今はこうだから良かった、こうなってしまっているからダメなのかな、とだいたい自分のやるべきことがクリアになっているのですが、昨日は頭と体がバラバラで何をやってもうまくいきませんでした。
リズムが掴めないままセカンドセットが終了。「一体どうすればいいの!?」と思っていた矢先、なんとも不思議なことが起きました。まだ雨が降っていないのに、主審が「rain suspend」と言うではありませんか!?あれよあれよという間にカバーがかけられ、コートを退散。???と思いながらも、ロッカールームに戻ると、まだ他のコートは試合をしている?ポツリポツリときたらしく、次々にカバーがかけられていきました。でもこの雨といい、サスペンディットにしてくれたタイミングといい、私にとっては本当にラッキーで、恵みの雨となりました。
3時間の待機中、コーチやチームのみんなと話たり、ジムに行って動きを確認したり、頭を整理することができました。この時間があったから昨日の1勝はあったのだと思います。
このラッキーを活かしたいと思います。
あー、それにしてもタフな1日でした。チームのみんなあっての私でした。
会場で応援してくれた方、日本で夜遅くまで見ていてくれた皆さん、ありがとうございました!
with love,愛