皆さんこんばんは
ラブ・ベリー・ジャンヌです。
この度、アフィリア・サーガを卒業することになりました。
驚かせてしまって、申し訳ありません。
大きな理由は足の怪我です。
加入してすぐにダンスで、半月板を損傷してしまい手術しましたが復帰後に、右膝をかばっていた左足に負荷をかけ過ぎてしまい、このまま活動を続けることが難しくなってしまったからです。
私は元々、アイドルになることが夢で
念願のアフィリア・サーガに加入が決まり、
ステージデビューに向けてレッスンをしている時期に怪我をしてしまい、お披露目のステージで踊ることが出来ませんでした。
デビューライブで先輩メンバーと踊る同期の3人の姿を観ながら、ステージ袖で悔しくて悔しくて、、ずっと泣いていたこと、 今でも鮮明に覚えいます。
その次の日に、地元に戻り手術をしました。
麻酔をしてもらって意識がふわふわしてる時に浮かんだのは皆んなが踊る姿と、ステージに立てなかったあの悔しい気持ち。
絶対復帰して、大きなステージで踊るんだって強く思いました。
手術が終わった後は想像以上に腫れていて痛みもあり、歩くこともやっとで本当に踊れるようになるのか不安だったし早く復帰しなきゃという焦りでいっぱいで、、
病院のトイレの鏡の前で、手振りだけでも踊ろうとダンスの動画を観ながらずっと練習をしていました。
早く復帰したい気持ちが強く、
指定された期間よりもとても早く復帰してしまったことも悪化の原因だったと思います。
でも、初めてのワンマンライブ
舞浜アンフィシアターのステージに立つことが出来て本当に本当に嬉しかった。
だから後悔はありません。
どれぐらい持つか分からないと、言われていたので常に覚悟はしていましたが、アフィリア・サーガが大好きなので、正直もっと皆んなと一緒に踊りたかったなって気持ちはあります。
去年、副委員長のお話を頂き身体のこともあったし委員長と言う偉大さを分かってたからこそ、とても悩みましたが、
自分の中で
私には出来ない。という気持ちと
やらずに辞めるの?という
そんな2つの気持ちが
ぶつかり合って
悩んで悩んで悩んで、なかなか答えが出ないでいましたが、皆んなが背中を押してくれたこともあり自分がどこまで出来るかわからないけど頑張ってみようと思いました。
至らない点はたくさんあったと思いますが、
副委員長にさせていただいてから、自分の意識はがらりと変わりました。
そして今年はラジオという初の個人のお仕事にも挑戦させて頂きました!!
今まで、やったことのなかったことにトライしてひとつクリアした時の達成感はとても気持ちよかったし、少しですが自信にもなりました。
でも、やっぱり皆んなをまとめたり
引っ張ったりそういうのは苦手で
そんな強くない私を皆んなが
支えてくれました。
そして、気づけば2年が経ち
たくさんの夢をアフィリア・サーガで叶えることが出来ていました。
ここを旅立つのはすごく寂しいです。
でも、、
夢って叶うんです。本当に!!
その奇跡に感謝を忘れずに。。
また新たな夢を、叶えていけたらいいなと思います。
残り少ない、アフィリア・サーガとしての
ラブを応援してくれたら嬉しいです!
今この一瞬の輝きを
見逃さないでね!!
皆んなのことが本当に大好きです。
いつもありがとう!!
ラブ・ベリー・ジャンヌ
コメント一覧
コメント一覧
8期スタートの頃にも言ったが、膝に怪我を負った場合、そこには体重の数倍の重さがかかるから、サーガを卒業しても双方の膝に無理がかかる事は変わりがなく、壮年以降になると持病となり易く、定期的に専門病医院にいきつけにならないと、いけなくなることが想像できるのですよ。
最近は膝の重要な靭帯を切断させてしまっても、負担をかけることなく保護できるサポーターが、売られてたりしますがね。
けど、このまま無理してさらに膝が悪化しちゃうかも知れないし、まだまだこれからの人生も長いしね。決断するのもツラかったと思うけど…。
自分もアンフィシアターでの8期4人で歌った「Bitter Sweet」は今でも思い出すと泣きそうになるぐらい嬉しかったし、ほんとに素敵なステージだったと思ってる!
そして副委員長としての上に立つのもかなり大変だったと思う…ほんとにほんとにお疲れ様。
夢を叶えられて、ステージ輝いてるラブちゃんをデビューからずっと応援出来た事を嬉しく思います…(´;ω;`)
卒業まで間もないけど、全力で楽しんでいこう!
いつまでも大好きです。
半月板損傷は完治したものと思ってたから、無理させてたんだね・・・ がんばって活動してくれてありがとう。
副委員長任された時 ルイズの姿をたくさん見て勉強したて聞いたし、誰に言われるでもなくドリル始めるし、そんなラブさんが副委員長になってくれて本当に安心したし、嬉しかったよ。
本音を言えば 先日のライブで、ラブさんのパフォーマンスすごかっから、一個前のブログで賛辞を込めて、これからもがんばれ。てコメントした、でも、それは決意のパフォーマンスだったんだね。
これからも副委員長としてマホちゃんとサーガ引っ張て行ったんと欲しかったのが本音だよ。
何もアイス同盟仲が良いから同時に卒業しなくてもさー 寂しさは単純に2倍じゃなくて 何十倍も辛くなるじゃんよ・・・
ただラブさんは才能の塊だと思ってるので、芸能の道を閉ざさないで欲しい。
ラブさんはいつもニコニコして笑顔が素敵だから、今日のイベントも笑顔で
居てくださいね。
残り一カ月 ラブ・ベリー・ジャンヌのサーガで生きた証見させて頂く!
ライブも特典会もリリイベも楽しかったよ。
突然でびっくりしたけど、足の怪我じゃ本当に仕方ない
あと、1ヶ月くらいになるけど、最高まで駆け抜けてね
最後まで応援してるよ(*^^)v
ラブちゃんはいつでもお話ししやすくて、楽しい発想で、セクシーだったよ。
舞浜アンフィシアターは本当に素敵なワンマンだったね。たぶん、アフィリアで最高のステージだった
卒業するのは寂しいよ。まだいて欲しかった。
最後まで、アイドルとしての時間を過ごそうね
一年ちょいか。。。
うん、いろいろ楽しかったよ。
ありがとうね。
自分も小さい頃に膝を手術したことがありました。今でこそ平気だけど当時は歩くのもつらかったです。
卒業したらゆっくりしっかり治してくださいね。
ラブちゃんがルイズさんに副委員長に指名された瞬間に立ち会えたり、アフィクロ店舗でお会いしたり出来て嬉しかったです。
残された時間、関西住みだけど後悔のないように会いに行きたいです。
でも、膝の具合であれば仕方ないことだね!
無理してひどくなる前に、引くことは大切だと思う!
これまで頑張ってくれてありがとう!
楽しい時間をありがとう!
そして、らぶちゃんがたくさんの夢を叶えられたと言ってくれること嬉しく思うよ!
サーガとして残りの時間は限られてるけど、たくさん楽しんでね!
らぶちゃんに逢いに行けるようにできるだけ頑張って遠征するね!(*^▽^)/
今、あゆのVoyage聴きながらブログ読んでるから、泣くの抑えるのに必死😭
あの時の怪我が、今も響いてたのは驚きで、そんな中でも、ベストを尽くしてきたラブちゃんは素晴らしいと改めて思う!
いつも全力のダンスパフォーマンスありがとう♪
残りの時間で、アイドルのラブちゃんの姿を目に焼き付けられるよう、頑張るね!!!
とりあえず、明日会えるの楽しみにしてます!
でもそこで諦めたらもともこもないし、うちも諦めんかった。なるべく負担がかからないように今でも心がけてる。
ダンスも凄く負担かかるもんね。痛いけどめげずに耐えたラブさんは凄いよ!!
グループ握手とバスツアーのお部屋回りでしか話したことないけど(^^;
卒業したらまずは療養だね!!今まで頑張って来たラブさん自身と膝、ゆっくり休めてまたどこかで元気な姿見せてね!!
ラブさんありがとう!
突然過ぎて仕事帰りに涙を流してたよ…
膝が悪い中、副委員長としてライブステージで堂々としたダンスパフォーマンスと煽りはホントカッコ良くて、アイドルとしてどんどん輝きが増して成長し続けるラブちゃんの姿を見ていると本当応援している時間が楽しくてたくさん数えきれないくらいの思い出ばかりですね
2年前のジャポロマのキャンペーンからサーガの現場に行き始めて、ラブちゃんと初めて会ったのは舞浜マンマンの特典会だったね
大きなステージ舞浜アンフィニシアターで初ワンマンデビュー 本当今でも鮮明に覚えてるし、最高のライブでした
卒業まで後1ヶ月、どこか予定をつけて感謝の気持ちを込めて会いにいきます
ラブちゃんがそんなに悩んでたのは気づかなかった。
でもそれはそれだけちゃんとアイドルしてた!ってことなんだろうな。
ラブミュナ揃って卒業…今は寂しいしかでてこないわ…( ´_ゝ`)
ラブちゃんと絡むようになったのが今年の春のツアーからだったし、私自身もラブちゃんとやり残したことがまだまだたくさんあるなって…
春のツアーで私との約束を守ってくれたことは本当にうれしかったし、そんなラブちゃんを応援出来て本当に私も幸せな気持ちです(*^_^*)
最後の最後までラブちゃんを応援していきます♪v(*'-^*)^☆
前回のツアー、そんな状況のなか、2部構成をラブちゃんが頑張ってきたのかと思うと、今さらながら胸を締め付けられる気がします。
アフィカレのラジオ、ずっと視聴しています。楽しみにしていたラブポエム、ウッフーンも聞けなくなるのか…。
サーガのライブが日曜日にあるときに上京すると、翌日地元に帰る前に渋谷に寄って、アフィカレ観覧してました。
この間のハロウィーンの日が最後になってしまいました。
ラブちゃんを見てると、なんか安心感がありますね。人をほっこりとさせる感じ。
残されたサーガメンバーでの日々、いっぱい思い出をつくって卒業を迎えてください。
地方民なのでもどかしいですが、なんとか会える日を見つけて、直接ありがとうを伝えたいです。
これからどんな道をすすんでいくのかわからないけど、これからもずっと応援していくね。
逢えないかもしれない。
話す事も出来ないかもしれない。
でも、応援し続けていきます。
ラブちゃんが出した結論だから、
ちゃんと受け止めるね。
疲れきって、病んでいたこのおっさんに、
癒しと元気をくれてありがとう。
あと1ヶ月、頑張ってね。
yoshiも、自分に出来る事はなんでもやるから。
最後は笑顔で見送れるように努力します。
yoshi(ヨシ)でした。
いくらなんでも急すぎる…というのが一番最初に浮かんだ思いでした。でも、ラブさんにも何かしらの事情がある、やめたくて辞めたいわけじゃないとそう思いました。ラブさんと初めて会ったLost In The Skyツアー岐阜での特典会のことは今でも忘れません。その前にお手製のTwitterアイコンも書いてもらえることになっていて、そのこともありとても初めましてなのに一気に距離が縮まった感じがしました。結局ラブさんと会えた回数は数えるほどでしかないけれど、俺にとってはかけがえのない大切な時間です。
お疲れ様。
ラブさんの最後の勇姿を見にいけないのはとても辛いですが、最後まで、一生懸命なラブさんでいてください。
それが俺の願いです。
ありがとう。
膝が悪かったのに副委員長やってくれて、ありがとうだよ( ; ; )
でも、夢が叶ったって思ってくれただけでも、応援してきて良かったなって思うぞ…!
これからもラブちゃんはラブちゃんらしく、ラブちゃんのペースで!
卒業まで楽しもう!!宜しくね!!