皆さんこんばんは!
アリスローゼンです。
ご存知の方も多いと思いますが
アリスローゼンは、今月の9/25
@jamのライブをもって
アフィリアサーガを卒業します。
本当に突然の発表になってしまって
ごめんなさい。
卒業は、去年の年末から考えていて
運営の方とも数ヶ月前から話し合いを
重ねておりました。
本当に長い時間、
考えて抜いて決めたことです。
毎夜、本当に毎夜考えていました。
先輩との時間が、
私には本当にかけがえのない時間でした。こんなに愛されること、きっとこの先ないと思います。
卒業を決めた理由
それは、
勿論、兼ねてからの夢であった
声優業に力を注ぎたいという理由も
勿論ありますが、
大きな理由は、
何者でもない自分
を自分自身で受け入れ、再確認したい
と強く思うようになったからです。
アフィリアサーガに入り
私は本当に皆さんに愛され
応援をして頂きました。
「アリスは優しいね」
「アリスは頑張り屋さんだね」
そんな風に言われる事がよくあります。
でも、私は優しくもないし
頑張りさんでもないです。
その言葉を貰う度、
なんだかなんともいえない罪悪感を感じていました。
みんなから愛されれば愛される程
自分が、愛される自分に慣れてしまわないか不安で仕方ありませんでした。
私は、クズ人間です。
そんな私が、運良く
アフィリアサーガに加入でき、
沢山の大きなステージに立つことができました。
沢山の大好きなアニソン歌手の方々と共演させて貰ったりもして、夢のようで。
でも、あるときから、
私は一体何者だ?
という自分に対する疑問が
濃くなっていったんです。
毎日、自問自答
なんの為の自問自答だろう
それすらもわからなくなって
気づけば何時間も経つことはしばしば
電気を消して寝ることができなくなって
アフィリアサーガに加入して
八割は電気をずっとつける生活で
電気代がヤバくなってたなぁ😌笑
先輩に時間もお金もかけて貰って
果たしてその分、私は先輩に
その同じだけの対価を与えられているのか。
答えはNOです
先輩が何を言おうと、
これは変わりません。
私は、もっともっと先輩に返したい。
恩返ししたい。
でも、クズ人間アリスは
どうしてもここにいると甘えてしまう。
優しい先輩に、環境に。
その結果辿り着いたのは
アフィリアサーガ
という大きな肩書きを捨てる
という事でした。
相談する相手全員に反対されました、😓
何者でもない自分
どこにも属していない自分
自分の存在をただ自分だけで消化して
見つめていくこと。
自分一人じゃなにもできない。
無能でどうしようもない自分を
目の前で直視する。
これは本当に辛くて苦しい。
きっと沢山泣くだろうと思うし
今をきっと恋しく思うはずです。
でも、
それでもいいと思って決断しました。
明るい未来が待ってるなんて
そんな希望や期待なんて抱いていません
暗い未来です。
でも、暗くても自分の力で明るくします。
それができてこそ、
私を応援してくれた先輩を明るく元気にできるかなって。思います
だから、先輩、任せてくれ。
信じて、待っててくれ。
卒業して、苦労する事の方が多い
そう言われました。
きっと本当にそうだと思います。
でも、それでいいと思います。
苦労して、現実を直視して
私は何者か。
それを探す旅に出ます。
厨二病かーい✋✋✋😓😥
加入当初から思ってたこと!
私を応援してくれた先輩が
後から思い返した時に
「応援していて良かったな」
そう思って貰えるように。
それは、私の義務であり、使命です
だから、私は先輩のかけてくれた応援を
何一つ無駄にしたくありません。
だから、どんなに辛いことがあっても
頑張ってまた、立派な表現者になって
帰ってきます。
素敵な表現者になったら
またアリスを応援してね!
魔法少女になるのは、アフィリアサーガに入る前からずっと夢でありました。
だから、私の夢は今でも魔法少女です。
これはずっと変わらない。
最後に、告知がこのタイミングになってしまったこと。
本当にごめんなさい。
私の力じゃどうにもできないこと沢山。
ごめんなさい。
許さなくていいので、ずっと私を恨んでね、だから、見ててね。
今回の卒業、あまりにも急な告知で
色々な噂や懸念が出るだろうな。
と思ったのですが……
しっかりとした!!
私の夢に向かっての前向きな!!!
卒業でございます。
このタイミングになった理由は、
グループの事を考えて、運営と話を重ねた結果です。
卒業ライブはありませんが、
みんなにお礼を伝える場を、店舗で設けさせて貰うことになりました。
ライブを希望してくれてる先輩には
本当に嬉しい気持ちです。
卒業ライブをしない理由は本当に色々とありますが、
なんというか、なんというか、
泣きたくないよな😥✋
や、絶対泣くやん。
いい、いい✋😓
泣く場はいらん✋😓
最後に、アフィリアサーガを
これからも応援よろしくお願いします。
そして、これからも
私を
よろしくお願いします。
あと少しの間、
どうぞよろしくお願いしますね
以上
私の卒業論文とさせて頂きます。
読んでくれてありがとう。♡
先輩が大好きな
アリス・ローゼン より
コメント一覧
コメント一覧
住んでる地域が離れているので
応援に駆け付けるのはおっくうですが
頑張ってくださいね。
さっき誕生日ブログのコメントに書くの忘れたので
少し遅れちゃったけど
誕生日おめでとうー!!!
卒業まで何回も読み返すね(^_^)v
アリスは成績優秀だから少しの間魔法学院をサボってみたらよいのではないかな。
気分転換も必要だよ。o(^-^)o
突然だし9月25日がラストステージだしアリスと会えなくなるのはやっぱり寂しいね……ショックで体調崩したくらいだよ。
卒業ライブがないのは残念けど店舗でエンカウント的なのはやるみたいだから、そこでは会いに行けるといいなと思うし……夢が叶ったらまた会いに行こうと思ってるしね。
どんなときでも密かに応援してるよ。
アリスが決めた道なんだから、諦めずにこれからもよりいっそう頑張ってねー☆
途中で投げ出したりしないようにね☆
そんなに不安抱えてたのか・・・ ファンとドルの関係はギブ&テイクだから、気にしなくていいよ。
そりゃ脂がのりきってる絶頂期に辞めるとか言い出したら、誰でも止める~。
私もアリスさんが卒業するなら、アニメ1,2本やってからキャラをもって転職普通に思ってたし、まさか0からの再スタートは予想外すぎる。
コヒメ、レイミーて言う先輩見てれば声優業は生半可な物じゃないて知ってるだろうし、声優のお友達さんからの話もあるだろ、私は声優オタだし少しかじってるから声優業はどれだけ大変な職業か知ってる、でも、それだけ自分の声がテレビや街で流れたとき 声だけで好きになってくれる人ができたときの喜びはどんな職業にも勝てると思う。
アリスさんが声優で軌道に乗ったときは、この子がアイドルしてる時から知ってるんだよ。て、自慢させてな。
ただこのままフェードアウトしたら許さない、これからも ちゃんと見てるからがんばれよ。
卒業して1カ月ぐらいしたら、華やかなチヤホヤされた世界に戻りたくなる思うけど、そこは自分で選んだ選択なんだから、自分のこと信じてがんばるんだぞ。
最後に、自分の事クズとか無能言うのはアイドル時代だけでやめろよ、今度会った時言ってたら本気で怒るからな。
またのう ローゼン(∩´∀`)∩
うーん 数日たっても、まだ半分夢と事実が半々かもしれん。
チョイチョイフラグ立ててたからある程度覚悟してたけど、早いよ! 卒業まで1か月無いとか早いよ! レジェンドより早く卒業すなよ! プンスコ(#`Д´)ノノ;:'、・゙
レジェンド卒業後はアリスさんは主軸になるんだろうて期待してたのにな~
特に私はアリスさん推してわけじゃなかったけど、会いに行くと一番喜んでくれたのは君だったよ。
先日おたく部で未来語ったばかりじゃんよ・・・アリス大好きおじさんになるチャンスが、もう来ないのか・・・
まあ 決めちゃったもんは仕方ないな。卒業ライブしないのはアリスさんらしくて賞賛する。卒業この時期になったのもアイドルの大型イベントが一通り終わった時期を選んだろうな。
8期の4人が中心になって、これからのサーガを引っ張って行くもんだと思ってた。
特にラブちゃんとアリスが引っ張って行くもんだと思ってた。
これからは大変で厳しく険しい道を歩んでいかなければなりません。
サーガという鎧もありません。
これからは周囲の状況をよく見て、自分で考え、自分で判断していかなければなりません。
そしてそれを実行していかなければなりません。
アリス。できる?
健康には十分留意して、これからも元気に精進して下さい。
今まで我々「Team Saga」の為にありがとうございます。
いつも元気な笑顔をありがとうございます。
いつまでも応援しています。
卒業おめでとうございます。
お体お大事に良い睡眠を就寝まえにホットミルクやヨウグルトやサプリメントを上手に取り入れて良い眠りをさてさて、長々コメントありがとうございました。今後のご活躍お祈りしています。
なんとなく感じていたけどやっぱり寂しいな。
だけど自分探しに向かって、その先にある夢を
叶えるときにはまた会えるんだから。
必ず待っているからね。
アリスになったあの日
あの頃の気持ち、忘れずに
ふぁいとです!
俺はぶっちゃけ卒業の経緯より卒業してからのアリスが気になるな!!!
声パラの巻頭グラビア早い出ないかとか早くアニサマ出演しないかとか妄想広がりまくるフューチャー
は言い過ぎやけど、さらら・ヘヴンリーちゃんの今を見てると悪いようには絶対ならないと思ってる!
アリスにはサーガを2年続けてきた実績があるしこれはまじで強みやね
サーガで数多くのヲタクを魅了してきたわけやし0からのソロデビューではないはず
無論出演イベンヨとかあったら俺も気持ち悪い顔しながら遠征参加するしな?
そんでアリスが万が一、活躍してしまったときには「アリスはワシが育てた」って優越感に浸ったろうって思ってるでw
と、なんか色々妄想を綴ってみたけど要するにアリスの未来は明るい!絶対に確信してる!
もう超時空魔法少女として残された時間も限られてしまったけど悔いを残さないようにね
それと同時に俺も悔いを残さない1ヶ月にするわ
9月いっぱいガンバローゼン!(ゝω・´★)
ほんまごめんやけどアリスがいつか卒業するときには「もう疲れたやんぴ」になるもんやとずっと思っとったはwwwww
まさかの真面目かよ!マジメか!!!疑ってスマソ。。。
んでまぁ知っての通り、俺って心が寛大でかつクールな紳士やからアリスの卒業にはポジティブシンギングやで
なんか周り見てると卒業に関して早過ぎるや突然過ぎるなんて声が多く見受けられた
けど俺はそうかなって思ったかな
アリスの年齢やと声優さんとして既に第一線で活躍してる人が沢山いるし寧ろ出遅れてしまってないかちょっと心配にはなってる
そんで卒業まで1ヶ月も満たないことに関してはグループの活動が一息ついたこのタイミングやないと周りに色々迷惑かかってしまいそうやし踏ん切りつくまで色々葛藤してくれてたんやと思う
それに今年はアヤミとルイズの卒業もあってグループ全体が卒業に対してナーバスなフインキ(あれ?変換できないぞ?)をかもちだしててアリスの個人的な意向を持ち出しにくい状況になってたかもしれないよな
そんなところを洞察したらこういう形になったのも頷けると感じたな?違うかったら恥ずかしいけどw
(文字数制限)
まさかこのタイミングとは思ってなかったし(>_<)
でも、アリスちゃん本人が悩みに悩んで出した決断だと思うし、これからも辛くて大変なときもあると思うけど、これからも頑張っていってほしいと思います!
アリスちゃんの夢が叶うように応援してるからね!
ただ「愛される」だけじゃ満足…いや、納得できないんだね。
自分自身が、人から愛されるに値する価値ある人間になるまで、がむしゃらに登ろうとする…
まったく最初から最後までカッコいいよアリスは。
(…ちなみにそういう人を下界では「頑張り屋さん」って言うんだよ)
部屋の電気を全部消して1人でホラー見れるぐらいに強くなって、戻ってきてね!
昨日Twitterを見たら今月でサーガ卒業驚いたよ😢
夢に向かって声優を目指して頑張るアリス応援しています📣
なんかもうんんんがぁ〜って感じで言葉が出てこなかった笑
たくさんたくさん本当にたくさん悩んで出した卒業なんだろうね
正直嫌だぞ!笑
アリス・ローゼンがいなくなって寂しくないわけがない
だけどアリスが先に進むと決意したなら、俺はそれを応援したいって思う!
これから歩む道はたくさん辛いことがあるかもしれない、でもそれだけじゃない幸せが待ってる!
君が信じた道を精一杯進んで行こう!
というかアリスは自分のこと
クズ人間だって言うけど、自分の道をちゃんと進んでる時点で、それは立派だからな笑
なんか伝えたいことたくさんあってもうわけわからんくなってきたで、あとは直接伝える!笑
とりあえず
アリスがアリスでいる最後の時まで何が何でも会いに行くからなー!
(あー、アリスじゃなくなっても会いに行くからな!笑)
アリスはクズ人間じゃ無いよ!
卒業本当に悲しいけどあと少しの時間頑張って下さい❗
これからもずっと応援してるよ❗😢😢
アリスちゃんががんばってる話を
最近知って、すごいなって!!
びっくり!!
そして、知ったや否や卒業を知る!!
大変なこと沢山あると思うけど、
がんばるんやで!!
影ながら応援してるね!!
お身体に気をつけて!!
ツインテールを揺らしながら踊る姿、特典会で楽しく話してくれる姿はいつも可愛くて素敵だったよ。
サーガのライブに行けばアリスに会える。これからは当たり前だったことが当たり前でなくなるんだね。
エンカウントのときの写真はどれも可愛くて綺麗なアリスの魅力が伝わってくるものだったよね。卒業後は今まで以上にアリスの魅力を発信して行けるんだろうなって思ってます。
私はリリイベとワンマンとたまに対バンのライブ行くくらい(申し訳ないです)だったのですが、特典会で名前覚えてくれたり、楽しく話してくれてとてもいい時間を過ごせました。ステージで踊ってるアリスちゃんはtheアイドルって感じでキラキラしてましたし、話してるところはちょっとギャップがあってそういうところも好きです。自分史上一番推しているアイドルです。
たまに深夜に困ってるようなツイートをしていたのでアイドルやってる中で色々面倒なこともあったのかなぁと思い心配でした…
次のステップへの前向きな卒業ということでほっとはしていますが推しメンの卒業はとても辛いです。でもアリスちゃんが頑張って今あるサーガというブランドをすててまで進んでいこうとしているので私も応援していきます。アリスちゃんならうまくやっていけるとおもいますが、私もいい結果に繋がっていくことを願っています!
こんなことになるならとか言い訳はしないから笑
卒業は何となくこうなるかな~って感づいてたよ
いっぱいフラグ出していたしね
ありすちゃんが電気代も惜しまずに決めたことなら尊重します。
サーガの活動お疲れさま
ありすちゃんとは知り合ってからどんどん仲良くなってすごく楽しかったな
いつも何かしらで気にしてくれていてうれしかったよ。本当にありがとう
最近 やっと会えるようになったのに・・・言い訳はいわない笑
ツイッターの名前でアリスちゃんとちゃん付けしてくれたりずっとありすちゃんのことを呼び続けてきて使ってくれて私信みたいでうれしかったし(平仮名じゃないけど笑
章姫おすすめと言ったら買ってきてツイッターにUPしてくれるしうれしい思い出ばかりが
よみがえってくるよ やっぱりありすちゃんは面白いね!これは間違いない だからこれからも例えば個人ブログ立ち上げたりして交流したいし、ツイッターも続けてね いきなりいなくなるのは寂しすぎるから これ絶対約束ね お願い あとお別れの店舗は絶対に絶対に行くのでつぃったーとかだとなかなか追えないのでブログとかで余裕をもって告知していただけたら幸いです。 手紙書いていこうかな~ ありすちゃんと写真撮りたいな~ 泣いちゃうかも笑 期間短いけどよろしくね じゃあ残りのサーガの活動頑張ってね 悔いのないように 楽しもう またブログ更新してね 自分出していいんだぞ! 素直な気持ちで 最後にありすちゃんを好きな気持ちはずっと変わらないからそこだけは安心してね いろいろ心配かけたけど? 気持ちは同じ 変わらないよ
頑張って欲しいって気持ちだよ😆🍀
正直寂しいよ。。
サーガの現場滅多に行けないし、たまに行った時にアリスっちおるのは当たり前だったからさ😌✨
特典会の神対応幸せになる☺️💓
卒業ライブないのは切ない😭💦
アリスっち甘えてイイんだよ☝️💡
この先卒業しても声優で頑張るんだし、あんまり自分に厳しいと疲れちゃうよ✨✨
妥協しないのは大切な事だし貪欲に行って欲しいけどね😆🎵
あと色々思い詰め過ぎないで欲しいな。
人一倍優しいから一言一言に真剣に向き合って、考えて今詰めすぎるのが心配っす😓💦
電気つけっぱとかもう心配でしかない😭
もっと会いたかったけど、時間は有限。
夢に向かってスタートするタイミングが今なら、行くしかないっす⤴︎⤴︎
これからも推します👀✨
残りのサーガ人生エンジョイしてね😆🍀
声優で大活躍するアリスを切に願う☆彡✨
頑張れよっ👍✨✨
今は何となく、ひとつの時間が流れていくのだなあ、と思うだけです。
人によっては甘いとか、
ユカフィンが残っているのに、とか
いろんなことを言うと思います。
しかし、そんなことは当たり前で、
それをわかっての決断だと思うし、
そんなアリスが次の道へ進もうとやる気を
見せてくれたことがボクは一番
嬉しいです。
あなたは何者か。
そんな自分探しに答えはないかもしれません。
なぜなら、何者かを決めるのは他人だからです。
で、ボクに取ってあなたは
こんな卒論書くぐらいに真面目で、
二年間ぶつくさ言われながらアイドルやるぐらい頑張り屋で、
いつもボクにパワーをくれる最高の魔法使いです。
それを否定することはアリスですらできないし、
なかったことにはできない。
自らを卑下することはボクらが認めないよ。
しかし、自分なりの納得の行く何者かを目指してあなたが進むというのなら、
ボクは応援し続けます。
楽しかったな。二年間。
残りのライブ。
もう省エネはなしだぜ?
かっけーの見せてくれよなヽ(・∀・)ノ
全然会いに行ってないのにこんなこと言うと怒られるかもだけど、さびしいです
アリスちゃんがずっと悩んで決めた道、応援します
頑張ってね
卒業発表驚きました
まるで、つい昨日の事かのように感じます←ええ、昨日卒業発表です
アリスのいないアフィリア・サーガって考えたら悲しさでいっぱいになります(T-T)
これから大変な事もいっぱいあるかもしれませんが、ずっと応援してるからね!!!
いつだって、いつまでだってアリスクルーです
待ってるよ!
アフィリア・サーガという肩書きがあれば、コヒさんやレイミーさんのように少なくとも声優としてデビューはできると思います。
デビューまではできたとしても、それ以降は自分の努力と事務所のマネージャーへのアピールが大事ですよね。
レイミーさん…さららさんのようにアニメやゲームの声優として仕事があれば、コヒさんのように全くない時もあります。
でもアリスさんは、その肩書きを捨てて、声優へ挑戦するという事で、自分は応援してます。
卒業時期のことであれこれ意見はあるけど、これが妥当だと思う。台湾ツアーや来年予定のワンマンツアーのこと考えるとね。
きちんと運営側とも話し合って同意を得たことだし、組織に属する社会人として筋は通している。周囲の雑音は気にしなくていい。
去年の7月18日、ワンマンライブ「夢幻時空の魔法術」・・・TSUTAYA O-EASTの最後方ではじめてアリスにときめいてから、考えてみれば1年と少し。個別握手の時、アリスから自分のハンドルネームで呼ばれたときの嬉しさは今も忘れない。
広島へもライブやキャンペーンで来てね、って伝えたけど、とうとう実現せず。パルコとお好み村の間にある「アリスガーデン」で写真撮ってほしかったな。おこだよ、ぷんぷん。
そんな広島の街は、広島カープの25年ぶりのセリーグ優勝を今や遅しと待ち構えています。
♪♪僕らの明日がどんなに 遠く離れても あれこれしかじか省略 君の夢の全てが 僕の夢になる♪♪
@JAMのステージで、揺れるツイ子とてる子を見逃さないよう、転校ガール「アリス」の最期の応援に駆けつけます。
でも、アリスちゃんに出会ったことはこれからも絶対忘れへんで!!
とりあえずアリスのこれからが良いものでありますように☆
でもね!アリスちゃんが声優になりたいの
知ってたし、私応援してるからね🙌💗
だから頑張って声優さんになってね(ノ)`ω´(ヾ)
ずっとずっと見守ってるよ😂💓
アリスちゃん大好きだよー😭💓💓💓
だから見てるぞ。
でも夢に向かっての卒業だもんね。
アフィリア・サーガじゃなくなっても、今後の人生も俺は応援していきますよ。
物販でアリスちゃんと話してて、アリスちゃんの声ってめっちゃショタ声入ってるし、ロリ声もできそうだし、声優としてめっちゃ合いそうだなって実は前から思ってた(←マジで)
声オタの俺が言うんだから間違いないよ!
だから、アリスちゃん!
声優としてビッグになって、イベントで大阪までまた来てください!待ってます!
卒業決めるまで色々と大変だったと思うけどアリスの声も好きだったから声優としてまたどこかで会えればと思うよ。
卒業まで残り少しだけど楽しんでね。
自分で決めた道が一番!
頑張るフィールドが変わっても応援してるよ!
アフィリアサーガのアリスがいなくなるのは寂しい。ただ寂しがるのは今日でやめるよ。
自分のためのアリスではないからね
自分探しをしながら夢に向かって茨の道を選択するというのは現状より遥かに厳しい現実が待ってるのはアリス自身重々承知してることだと思うので、どういう形になるかわからないけど自分なりに応援したいと思うよ
今までお疲れ様でした!・・は取っておくことにして、今日で2年おめでとう。
ふっかちゃん繋がりでアフィリアサーガを知ったけど、サーガを好きになったきっかけはアリスちゃんでした。ありがとう♪
残り少ない魔女っ子生活たのしんでね٩(ˊᗜˋ*)و
アリスってやつは最後までアリスだった(?)
っておわれるくらいのがええな…w
悲しいけどさ、夢への為に自分の為にのリスタート
アイドルとしてはもう会えないけどこれからも応援してるよー
最低でも今年一杯はやるべきだった。
一人で生きていくなら別だけど社会に出てやっていくなら守らなければいけないもの、考えなければならないものがある。
社会にもまれて、いつかこのときしたことの重大さを理解してもらえることを願います。
アリスの人生、楽しくするのもつまらなくするのもアリス次第。
それがアフィリア全体の理念。
そんなアフィリアにアリスがいた時間はきっと糧になるから。
アリスクルーを少しでも名乗れて良かった。信じた道を突き進んで
けど散々、悩んで悩んで決めたのが卒業なんですよね。
寂しいですけど今までも卒業してからも夢に向かっていくアリスさんを応援していきます。
2年間のアイドル生活まだ早いけどお疲れ様でした。2年間で得た経験を糧として頑張って下さい。
最近のサーガの特典会とかみると、アリスの列がすごい延びてるなーって思ってて、幸せそうなありすくるも増えてて、そのなかでも特にしぬまでアリス状態な人たちをアリス運営やー言うて楽しんでたんですが、それも昔の事に。今日はハーツのライブだけど、アリスの列がヤバそうやな。やはりアリス運営やー。と、アホなことはその辺にしときまして。
声優ともなれば芸名も代わり、心機一転だろうとは思うけど、電気を消して寝れるようになるとええな。
嫌な予感が当たってもうた~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
考えに考え抜いて出した結論なら何も言う事はございません
例えそれが茨の道であったとしても夢に向かって邁進していってください
個握並び始めたばっかりでほんの少しの絡みしか無い状態で卒業になってしまって正直残念ですけどね!
これからも生暖かく見続けます
おきばりやす
もっと会いに行けたはずなのに…
もっとステージで輝いてる姿を見たい…
とか勝手に自分で考えちゃったけど、アリスちゃんが長い期間考えて決断したことなのであればなにがあっても応援し続けます(*´ω`*)
卒業って知って正直泣きました(笑)
声優さんとして成功することを祈っています!
なにがあってもアリスクルーとしてこれからも応援しています!
アリスらしいけど!!w
卒業めっちゃ悲しいな。
俺も謝らんとあかんことある。数ヶ月前から違った絡み方したくてナンヤネンオマエ状態になるように変なリプとかしてた。(説明難しすぎる!!)
卒業って前々から分かってたらちゃんと好きって気持ちがでるように接してたと思うわ、、、
悪気はなかったしもし傷ついてたら申し訳ない。
卒業までしっかりがんばってクレメンス
でも、アリスがいなくなるわけではないからな!
自分の道を突き進め!頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
結構前に言ってたのを覚えてる
『アリスって、なんだろうね』『自分を探したい』って。
アフィリア・サーガのアリス・ローゼンとして活動していく中で、その答えを探して行くのかなと思ってたけど、肩書を捨てて探すというアリスの答えは、やっぱり最後までアリスらしい。
正直、寂しいしショックだよ。
アリスから沢山の元気を貰ってきたしね。
大好きだしな!
アリス自身が納得するまで、何にも縛られることなく自分探しの旅に旅立って欲しい。
そして答えを見つけた暁には、再びみんなの前に戻ってきてほしい。
ありがとう、アリス。
本当、最後の最後まで、変わり者だ(笑)
そこがね……大好きだ。
多くは語りません。
一言だけ、「待ってます」
残り僅かな時間、全力全開で楽しみましょう!
発表された当初はなんで卒業するんやとかいろいろ思ってしまったけど、アリスが考え抜いて出した結論なら俺はそれを尊重したいと思う。アリスに会えなくなるのはすごく寂しい、けどまた違う形でまたどこかで会えるのを待ってる。確かにいろいろな意見がセンパイから出てると思う。でも、これはアリスの人生だからセンパイたちの意見を無視するなとは言わないけど、その意見を真摯に受け止めてあげてほしい。なんか文章めちゃくちゃですまんな…汗
とにかく、残り少ない時間を全力で駆け抜けてくれ!手抜いたら承知しねえぞ!!!( ̄Д ̄)ノ
卒業する最後までアリス・ローゼンを貫き通そうな!!!
卒業論文を拝見しました。優しさと勇気。姫さまの思いの詰まったステキな論文ですね。
「自分探し」の旅立ちの時が来てしまったようですね。2年間の思い出と経験を胸に新しい自分自身を見つけてくださいませ。
さびしくないっ、と言うと嘘になりますけど、一歩一歩、確実に歩みつづける姫さまの後ろ姿を拝見すると、これからに期待する気持ちも生まれてきます。アニメを愛し、声優現場を住みかとしている私には、これからも再会できる可能性があるってことですので、その日がいつ来るのだろって、期待をすることにします。
2年間のステキな魔法をありがとうございました。
またね。
アリスの想いが、俺にもちゃんと正しく伝わったと思う。
やっぱりアリスは文章がとても上手だな。好きなところの一つだよ。
言われるまでもないだろうけど、アリスは思う存分自分のやりたいことに向けて、自分のやりたいように頑張ったら良いと思う。
押しころして我慢して、誰かに合わせたり、過度に気を使ったり、器用だからこなせはするだろうけど、フラストレーションが溜まるよね。
自分を自分で見極めて、自分の人生を生きるために、得難い安寧を手放してでも前に進もうとするアリスが、とても輝いて見えるよ。
どんどん前に進んで行ってね。
アリスに着いて行くよ。
アリスがやりたい事をやりなさい。
卒業は今じゃないといけないのか?来月じゃダメなのか?来年じゃダメなのか?来年以降じゃダメなのか?そんな気持ちでいっぱいですがBDエンカウントを終え、8期生デビュー2周年を迎える今なのかなって思いました。
僕も夢を追って1度就職した会社を辞め今学生をしていますが、途中夢を諦めて周りのような普通の職業に就こうか悩やむことがすごくありました
実際に夢を追いかけてみると今まで見えなかったものが見えたり、周りの人のことが気になったりと夢を追いかけることは大変なことだと気付かされました
アリスがアイドルをしていてもアイドルを辞めても応援しています
夢に向かって頑張ってね!
アリスには色々お世話になったなぁと思い出してました。
俺が凹んでたとき、なんだかんだ気にかけてくれて嬉しかったよ。
本当にありがとう。実はかなり救われてたんだよね。
俺がアリスに何も返せてないじゃんって思った。
アリスに親切にしてもらったことは一生忘れないからな。
アリスが表現者として別の形で戻ってきたときには、また楽しませてほしいな。
恩はいつか返すぞ。
声優が夢だとは知っていたけど…
目標があるなら早いうちに目指したほうがいいのも確か。今回の決断は勇気のいることだし、正しい判断なんだと思う。
でもやっぱりあまりにも突然すぎる!びっくりドンキーだよ←
卒業ライブなしってのも寂しいなぁ〜。店舗いかない身なので、最後に見送れるのは@JAMかな?
店舗来いって感じですが(^ ^;)
声優はイバラの道だと思う。イバラってゴスなイメージでアリスにあってるかも。冗談はさておき素質はあると密かに思ってるよ。演技力を磨いて頑張れ!
いろいろな意見あると思うけど、卒業する日までアリス・ローゼンらしく行きませう٩( 'ω' )و
って、まだ早いか(*^^*)
ずいぶん前からツイキャスなんかで、卒業のこと異常に熱く話してたし、そんな長くないかなと思ってたけど、その時には実際に考えてたんだね。
でもこんな早くお別れとは思わなかった(。>д<)
サーガの中で1番普通の子(ビジュアルではない) だなと思って、それが可愛いなと思って、話せば面白い子だなと思って、気付けばずいぶんなファンになってたよ。
アリスと会ってから一年程で凄いアリスファン増えて嬉しかった。アリスの良さをみんなわかってきたんだって。
でもやっぱアリスは普通の子だったんだなって思った。アイドルは特殊な世界だからね。おかしな感覚になって悩んでも仕方ないと思うよ。
アリスの元の人に戻って自分が見つかったらいつでも表に出ておいでね。
おいらはどんな形になろうと元アリスを応援するから。
何言ってるかわかんなくなっちゃったけど、あと少しのアリス生活、その後の長い元アリス生活、悔いの残らないよう頑張って。
次会った時もしかしたら泣いちゃうかもだけど、笑わないでおくれな😄
取り急ぎ、論文提出ありがとう。ひとまず安心したよ。おやすみなさい、また今夜!
色々悩んでるのは伝わってきてたけど、
いざ卒業ってきくとやっぱり寂しいな…
でもアリスが悩んで決めたことで
本当にアリスが進みたい道に行くなら
それは応援したい。
サーガを卒業しても、
アリスのことずっと大好きだよ。
みんなが見て知ってる「アリス」と
その差がどんどん開いていって自分でもとは違うアリスになってしまいたくないとかそんな感じかしら?
でも自己評価の自分と、他者評価の自分が合わさって「自分」という人間ができるんだと俺は思うぜ。だから愛されてるアリスもちゃんと自分自身なんだと受け入れてほしいわ。
自分でいくら本当は優しくないなんて言っても、相手がそう感じたんだから相手の感情まで否定してほしくはないのよね。
言いたい放題言ってしまってすまんね。
でもまあ自分嫌いのアリスらしいっちゃらしいし、決して嫌になって逃げ出すとかそういう後ろ向きな理由でもないし、しっかり前へ進むための一歩だとわかったからよかったと思う。
その決断をしただけあなたは立派だよ。
サーガの中でも独特な雰囲気を持っていて、その雰囲気が大好きでした。
新メンバーのころ、ずっと同じ挨拶をするギャグにも付き合ってくれたり、さすが関西人だなと思うツッコミをしてくれたり、僕には楽しい思い出しかないです。
ホントに急な話で、サーガでいられる時間があと少ししかないけど、会いに行った時は、今までと変わらないアリスでまた会ってくださいね。
こうやってブログ読めんのもあとわずかなんだよな。
突然の卒業発表ほんと驚いたわ!笑
でもアリスが悩んで悩んで決めた事だから許す
電気を消して寝ることができなかったのか。
辛かっただろうね。
何者でもない自分。かぁー。
何処にも属していない自分
一人の道はきついししんどいし挫折することもあるだろうけど、それでも決心して決めた事ならやってみせてくれ!
暗くても自分の力で明るくする
アリスならやれるよ。おれは信じてる
もうとっくに許してる
そんなに謝らないで
前向きな卒業なら、笑顔で送り出すだけやね!
これからもよろしくなアリス👍
そんな貴方が好きだよ。
ただただ好き。それだけ。
これからもずっと一緒だよ。