レストランのメニューもQRコードを読み込んでスマホで確認するようになったり、ウェイターがロボットになったり、「WiFiエリア」みたいな看板が吊り下げられてるショッピングモールとかに行かなくても通信はできるようになったし、マクドナルドにもそんな看板はついてないし、今の限定ポケモンはそんなふうにダウンロードしないんだろうけど、私は最近スマートフォンを手放したいって思っています。
とか言ってるけどそんなの不可能なんですよ。今の私がガラケーで生活できるかと言ったら100超えて1000000000%できません。 ガラケーよりかは3DSのフレンド機能かMiiverseかいつの間に交換日記で連絡取れるなら取りたいんですけど……
私が落ち込んでいる内容って、基本はスマートフォンが無かったら解決することに最近気付いてしまったんです……ネットの誰か知らない人が言った名言に励まされたり、誰か知らない人に辛辣なことを言われて落ち込んだり、誰か知らない人同士の喧嘩を見て悲しくなったり…………そんなことばっかり繰り返している自分が馬鹿みたいで情けなくなってなってしまいました……(^_^;)
ネットの存在は本当にありがたいです(逆に無かったら今歌い手として活動していません)けど、やっぱり私には向いてないみたいです。 ちょっと気付くの遅すぎるかもしれない。生意気無知小学生の時からネットやってるのに何も学べていない 一体今まで何をしてきたんだろう
このままずっと、今よりもっとネットの、スマホの、誰かの言葉に悩まされ続けたら、なんですかね……母の字も忘れそうです。手紙に驚くようになってしまったらどうしよう。大事なことも、まわりのことも忘れちゃって、ずーーーーーっと1人で画面にとらわれ続けて歳をとる。 嫌だなあ でも今それに足を突っ込み始めているので、ヘラヘラすることも難しいです……いや、ヘラヘラしていた方がとらわれてなさそうでいいかな……
自分はMiiverseやっていた頃が1番良かったかもしれない。今より無知だったけど、純粋にネットを楽しんでいて、こう、重く考えることも、重く考える必要も無かったしさ、…
気持ちも何もかも、戻れたりしないかな……できたらいいのに……
コメント一覧
コメント一覧
レイと言いまして本日からブログ始めました。
自分もAdoさんがおっしゃることにすごく共感して、今の時代ってネットの中のことで無駄に疲弊すること多々ありますね。とはいってもなければ生活ができませんね。ネットとうまく付き合って生活するってかなり難しいと感じています。これからも応援しています♫
今年はAdoさんのおかげで一年をもっと楽しく過ごすことができたと思います。
Adoさんの音楽に救われたり、盛り上げてもらったりしました。
Adoさんのおどおどしてたりするとこがかわいかったり、歌声もかっこかわいかったり、笑い声も楽しそうでかわいかったり……(ちょっと自分気持ち悪い)
来年もAdoさんを推していきたいと思います。
では、良いお年を!!!
場合によっては面倒だし時間奪われたくないし、でもネットが無かったら色んなアーティストさんの曲も聴けなくなるので複雑ですね( .. )
Adoさん大好きです
Adoさんの新曲がアップされるたびに、小1の娘と喜んでいます✨
物事の光と影の両側面を見ている時が、一番キツイですね。
光の強さと影の強さは同じ。
一周回って、光に帰ってくる時がまた必ず来ると思います。
その時はきっと、それまでとは同じようで、どこか違うAdoさんに。
生きていく意味を、きっと少しでも増やせていると思います。
嫌な出来事は自分を飛躍させるチャンス、と言えば聞こえは良いけれど、いつかきっとそう思える時が来ると信じてください。
そのまま目を逸らさないで、自分を信じて。
大好きだよ‼️
問題はナシ!?
あとA doももちろん好き!!!!!!!!!!
広告付けりゃビジネスチャンスか‥‥(;´д`)
検索すれば出てきますー!
趣味でやってるはずのSNSが、いつの間にか誰かのために頑張る人が増えてきている。身も心もボロボロで愛を歌うなんてしたところで、見てるこっちが苦しいだけなのに。
だから最近は、自分がしたいことをすることを1番にしようとしてる。誰かのために人生を削る必要は無い。だろう。私は日記つけて、そこには、好きな色で好きなことや心の内を書き残してます。
だいぶ脱線した+淡々と私の意見を述べただけ+超長文(もはや読んでないかも)になってしまいごめんなさい🙏夜のピエロ聞きに行ってきます。
adoさん そんなに知らない人 知らない誰かなんて云わないで😢
少なくともadoさんファンは知らない人ではないでしょ?
そりゃ悪く書かれれば当然そう思いますよねぇ
でもそう云う人はファンではないので
いちいち気に留める事もないです!
スマホに振り回されないでスマホを生活の1つのツールとして利用すれば良いんじゃないかと思います
上手く使いこなして下さいね
昔のネットもない全て自分でやるしかなった時代と比べるとちょっと贅沢な悩みなのかもしれませんね
でも人は誰しも「見たいもの見て、聞きたいことを聞いて、信じたいことだけを信じる」自分にとって不利益になることはしたくないし、させたくない…そんなわがままで強欲なものだと思います。
ネットの中の出来事に無関心で何も感じない人も多い
自分もそんなその他大勢の1人です
そんな中でネットの反応で傷つき、悲しむことの出来るadoさんはとても素敵な人だと思います
これからもadoさんはadoさんらしく頑張ってください!
陰ながら応援してます!
長文失礼しました
綺麗に着飾った言葉ではなく赤裸々に思った事をネガな事でも綴ってくれる所も大好きです。
此れからも沢山悩む事はあると思いますがAdoさんはAdoさんのまま、Adoさんがしたい事をして欲しいです。これからも応援し続けます
陰ながら応援していますよ。私はカラオケ居酒屋、イザックみたいな店を自営していて、Adoさんの曲を歌う人多いです。私も好きです。いままで通り、Adoさんらしくいってください。☺️
LINEブログ運営さんからの受賞理由が、「美しいこと、楽しいことばかりではない心情も率直に共有してくれ、等身大のAdoさんを感じることができるブログです。」とのこと。まさにその通りですね!!
このままのAdoさんブログの内容で良いんですよ、てか、そのままでいてくださいお願いします😭✨ってことですから...このままでお願いします🙇♀️⤵️(リアル更新することに意義がある😊✨)
また初心に戻ってライブやってほしいです
もちろん私達のコメントが読まれなくなるかもしれないのは悲しいですが、Adoさんの気持ちが楽になることが一番なので、無理のない範囲でネットとのお付き合いをしてもらえると嬉しいです。
応援してます!
私も悩んでいることがスマホやインターネットがなかったら解決することなのに、どうしてもいつもスマホを手放すことができない私が自分は憎いです!でも、Adoさんが言っているようにスマホがなければたくさんの推しに会うことがなかったし、Adoさんのことを知ることもなかったと思います。
そうゆう意味ではインターネットには感謝です!
いつも、いっつもAdoさんの唄から生きる勇気を頂いています!
私もいい年なのに、厨二病です💦
いいじゃないですか!AdoさんはAdoさんのままで(^-^)
私の命が尽きるまで、ずっと応援しています!
バカどものカキコなんかに惑わされないで、あなたを応援する人を観て頑張って下さい!
自分もやってたなー
ネットには、おっしゃるように自分を高めてくれるコンテンツもあれば、すこしショックなものもありますよね…
けど、それをみてしっかり一喜一憂できるのも、感受性が人一倍豊かで、優しいAdoさんゆえだと思います。
そんなAdoさんをこれからも応援していきます!!
今の記憶を引き継いだまま過去に戻りたい。
リベンジャーズ的なタイムリープしたい。
も、10代後半からずっと思い続けて、
30過ぎても治らない、
私の方が重症です..
興味ないネットニュースやら
YouTubeやらTwitterやら
TikTokやらで時間を浪費してしまう
自分が嫌です..
ビンタされれば治るかもしれないと思い、
行動起こしたいときに自分にビンタします。
勢い良すぎて首痛めましたが、
何とか最低限やってます..
これ何の話?
Adoさんはやっぱり普通の女の子ですね。
それも感受性豊かな、優しい人だと思います。
どこの誰ともわからん奴に、
そんな診断されても困ると思いますが..
すみません勝手なことばかり。
なんか、自分はこの時代に合わないな..
と感じることはあります。
そんなこと言っても仕方ない、
時代が自分に合わせるわけない、
すげえワガママじゃん何の言い訳だとか
全部わかってはいるんですが、つい。
そんなどうしようもないことを考えます。
私もDS派でした。
AdoさんとMiiverseしたかったです笑
スマホが無ければ解決するかと思ったのなら、試してみるのも良いのではと思います。もちろん、実際に捨てるのはそりゃ無理かなと思います。極端ですが、丸一日電源を切って生活してみるとか…?(関係各所のお許しがあれば…になっしまうんでしょうかね)
見たく無いものが嫌でも目についたりする世の中です。シャットアウトしたって、悪いとは思いません。
重く考えるのは、それだけいろんな事を学び大人になったという事だと思います。悩んで当然です。
自分の感性を大切にして、ありのまま、真っ直ぐ生きてください。
偉そうにつらつらと申し訳ございません。
Adoさんの心の平穏を、祈念しております。
自分もあん時はただただ楽しんでやってたわw
サ終って言われた時、1人で「は?なんで?」ってずっと怒ってた記憶あるww
久しぶりの更新嬉しいです~!
楽しみにしてました!!
私も1人のファンとして
Adoちゃんが日頃からアンチや誹謗中傷に
悩まされていると伺っていたし,
私自身も約20名からの集団いじめを
受けていた経験があるので,
ネットから離れたい気持ちがよく分かります。
ですが,自分を嫌っている
(自分のことを悪く言う)人よりも
自分を好きでいてくれる人,
まだ自分のことを知らない人の方が
圧倒的に多いのは確かです。
私たちAdoファンはAdoちゃんが大好きで,
Adoちゃんの歌声や歌詞,メロディに
毎日本当に助けられて生活を送っています。
ぜひ私を含むその沢山のファンがAdoちゃんの味方であり,心の逃げ場であることを忘れないでほしいです!!
Adoちゃん初のワンマンライブの日に誕生日を迎えるので,当選できることを楽しみにしてます♡
落ち込んで、殻に閉じこもる。
私もあります。
私の場合、実際言われたこともあるけど
確信ないのに、嫌われてるんじゃとか考え込んで、距離作る。
そんな自分が嫌になる、が繰り返されますよね
そうすると、励ましの言葉とか、良い言葉も、信じられなくなることありません?
周りを忘れて取り残されるのが怖いのなら
外の世界に出ましょう!!
あなたの顔を知ってる人は、少ないですよね
別の意味で、取り残されるのが怖いのなら
時の流れに任せて、楽に生きて
信頼する人や愛する人とコミュニケーションを取りましょう
Adoさん大好き💕
私もそういうことがありましたよ!
この前までバイトしていた先で、Adoさんの「うっせぇわ」や「ギラギラ」、「レディメイド」、「踊」などが流れていました。
やっぱり「うっせぇわ」はとても有名で、バイト先の顔の怖い(失礼)50代?くらいの男性も「うっせぇわ〜♪」と歌っているほどで驚きました。
娘さんの影響だそうです笑
Adoさんについて伺ってみると、「若いのにとても頑張っているね。こんなに歌いこなせるなんて凄い子だ」と仰っていました。
ネット上でさえもアンチよりファンが多いのに、ネット上に居ないとこにもたくさんのファンの方がいらっしゃいます!
その事実が、少しでもAdoさんの心を軽くしますように。
人のことは忘れて、たまには息抜きも大切ですよ。
私も、学校行ってない時期ありましたので😅
ネットの世界で活動することは、けっして簡単ではないことが、私たちにも伝わりました。
人生は、あなたのものです。
あなた以外には、あなたの人生は、歩めないのです。
もっと自分らしくいきましょう‼️
僕はネットの便利なところはとてもいいと思っています。でもAdoさんが人気になり、みんなから愛されるようになったら、ネットの悪い面、人を批判することで自分が人より上に立っていると勘違いするアンチがたくさんいます。でもAdoさんはそんな奴らは気にせず、自分のしたいことや、自分の歌いたい曲をたくさんしたり、歌ったりしたらいいと思います。現代では色々な人がいますが、アンチは自分の愚かさに気付かずにどんどん人格を腐らせているので、自業自得で自分のしたことは自分に帰ってくるので、アンチは自滅しちゃうのが一番だと思います。これからも頑張ってください。応援しています。(長文失礼しました)
弱い事言っても良いんじゃない❓自分が思ってない事発信しても、Adoちゃんは辛くなるだけじゃないかな❓
俺はAdoちゃんの弱い所も情けない所も含めて、大好きですよ✨少なくともAdoちゃんの歌で確実に明日を生きる事を選んだ人は沢山居ると思うし、元気をもらった人も沢山居る…このまま俺はAdoちゃんの歌をずっと聴き続けて行きたいよ😊
わざわざ辛辣な事を書き込むヤツなんて、なんてヒマ人なんだ‼︎クソつまんね〜ヤツだ‼︎\\\٩(๑`^´๑)۶////
と思います。ストレス発散の場にしているのかも…。かわいそうな人達ですよ。そう思いましょう(笑)
現実、ネットを通してAdoさんと出会えて応援できるのでネットは便利だなぁと思います。
スマホは嫌いになってもネットは嫌いにならないで…(←?)
Adoさんの本当のファンだけと交流できるのなんかないかなぁ…
ファンはものすごくAdoさんが好きで応援しているので、変なカキコミ見て無駄に傷つかないでくださいね(o^^o)
いずれ化石燃料が無くなって火力発電ができなくなって、今みたいに電気を使えなくなったらそういう悩みはなくなるのかな〜
自分はAdoさんの歌声ずっと聴いていたいようおうヽ(゚∀。)ノウェ
もしもそんなファンクラブが出来たら入会しますょ。
まま!元々ガラケーとパソコンでニコニコ動画オタクだった自分でツイッターなんか知らなかったけど、Adoさんを知ってツイッター始めて何だかんだで楽しめてますよ。ありがとうね〜(^ν^)
最近はアンチも多いですよね…売名とか、(孤独の○○)
暴言とか(nrnr)色々あるし…
でも応援とかの声もたくさんあります!少なくとも僕はAdoさんを応援しています!これからも頑張ってください!疲れたときはゆっくり休んでくださいね!
それに、誰でも大事なおてぅもだち(スマホ📱)は、離せませんよ〜( ^ω^ )🙃またまた自分を責めないで下さい‼︎私はAdoさんの曲でまだまだ頑張れるんですから!(自殺を5回は考えた←ガチ‼︎)
だからこれからも
Adoさんのペースで頑張って下せェ‼︎‼︎
ネットは楽しいし、世界中の人と話せて、こうAdoさんみたいに人気になって色んな人に知って貰える有難い存在だけど、色んな問題点もあって、
私は推しを見るためにネットが必要だから、今こう打ってるスマホが消えたら困るけど
やっぱりネットって悩み深いですよね…
私みたいにAdoさんがいないと生きていけないってゆー方もいると思います。私は辛いときや、悲しいとき、Adoさんの歌を聞いています。Adoさんの歌を聞いたら一瞬で辛いこと、悲しいことがぶっ飛んでいきます!!笑
Adoさんを必要としている方がたくさんいると思います。なので、アンチコメントではなく、応援のコメント?などを見たほうが心が軽くなるかもしれません(•ᴗ•)
これからも応援するので頑張ってください!!!
アンチに負けず、Adoさん、そしてファンの方たちで一緒に頑張りましょー!!!!
すごくわかります
あなたは、天才いや、神です!
私の好きなドクターXで、阿修羅ちゃんが使われているしいれいすでも、チェゴでも使われて阿修羅ちゃんや、ギラギラは、神曲で好き❤️
あと、スマホを手放すことは、うちも出来ない!
アンチなんかはタダの暇人なんで気にしないでください応援してる人の方が1000000000倍以上多いです
難しいよね…… ( ˊ•̥ ̯ •̥`)
出来ればスマホのない生活をして自分のやりたいことだけだったり、テスト勉強だったりしたいです。
でも、スマホは便利ですよね😭
それだけしか言えない!!!
でもほんっとに便利ですよねー…
スマホのいい所はアド様の情報をいち早くきずけるとことと、曲を早く聞けるところです!!
ファイトです!! ILOVEアドさん1番好きです✨
これから応援してます🔥
今のままの自分に寄り添ってね(^^)
スマホ持ってない昔の私は友達と遊んではしゃいでたのに
他の皆さんのように上手く自分の考えを伝えられないのですが、Adoさんは本当に人に愛されるべき人だと思っています!これからの活動も応援しています!
確かにネットの存在大きいですよね……
私は四六時中携帯弄ってるのでネットが無くなると困りますww
スマホ依存症なもんで目を瞑ってキーボード操作出来るかなんて出来るのが当たり前すぎて逆に困ります(?)
私のためにも()Adoちゃんが歌い手という活動をしてくれているのも ネットがあったからと思うと更にネット漬けの日々になりそうです🤳♡(は)
今更スマホから離れることは難しいけど元からスマホやネットのない世界に行って真面目で純粋な自分になってみたいという願望はゼロじゃないです、笑笑
戻りたいです笑
ただ、ネットがなかったらAdoさんと出会えなかったから,ネットがないと何も救われないんですよね…笑
Miiverseとうごメモめっちゃ懐かしいです🥲友達と遊ぶ約束をするのもフレンド機能の一言コメントでやってました🤣ニコニコのマイリストですれ違い通信するのも楽しかったなぁと、、。ネガティブなコメントは無視するのが1番っていうけれど中々難しいですよね、絶対そういうコメントってなくならないと思うしAdoちゃんに限界がくる前に一旦Twitterから離れてゆっくりするのもいいかもしれないですね。最近活動多くて忙しいと思いますが休むのも大切です🛀たくさんねてください!!!!🍵
ネットでの誹謗中傷されてる人達の対象は、単にその人に対する妬み嫉みのパターン
もしくは何かしくじってしまった人を執拗に叩きまくるパターン
こんな世の中だから鬱屈した気持ちだったり、不安やストレスの解消の為か、悪い人を断罪する自分は正義だ。と大きな勘違い。やる側の心理ってきっとそんな感じなのかな?
Adoさんに対するネットの声ってただの妬み嫉みだと思うので気にしないで。と言いたいけど、それじゃ解決しないね
なら、考え方を変えるのはどうかな?
Adoちゃんに【嫌われる勇気】って本をお薦めしたい
そう考えられたら苦労はしないわ!って思うかもだけど、でも考え方のヒントには絶対なると思います
AdoちゃんはAdoちゃんらしく突き進んでいて欲しいよ
今はネット有りきの時代で便利だけど、匿名社会の言葉の荒れ具合もあって、しょんぼりしてしまいますね。
Adoさんが心の羽を伸ばせる場所はツイッターでは無くて、ミーバースの様な場所かもしれませんね。しいて言えば、ネット内のファンクラブかな?
ネット社会の匿名性を利用した荒れ具合に、向いてる人は少ないだろうから「自分だけが?」と落ち込まないでね。
ネットの内輪で気ままにお喋り出来る、ファンクラブサイトでも作れれば、良いのかもしれないね。
ツイッターを主軸にした活動は匿名の荒波の渦中でも有るだろうから、あまり思い詰めないで下さいね。
スマホに助けられていることも沢山あるのでなんとも言えませんが……
無理のないように活動頑張ってください。
応援しています。
adoさんのお話聞いてると3DSが恋しくなり、今度買うことにしました(ง ˆ̑ ‵̮ˆ̑)ว゛
ネットの誹謗中傷たちをしらなかったあの頃に戻りたいです…
もういっそみんな3DSでいいんじゃないですかね!
そのうち3DSで電話出来る日が来るかも
妄想はタダです🥰
Adoさんのブログはギクリとする本質を突いてくるとこがあるし好きやわ💓
自分を見失わないで元気に活動してください(^^)
そこならファンしかいないのでAdoちゃんの思ったことを書けるし
私もAdoちゃんの本心が聞きたいです。
今日も更新してくれてありがとう。
私はあなたを愛しています。あなたの姿を見ていると、学位取得のための最終学年である今年の私は、いつもあなたからの新曲やライブなどを期待して、より興奮するようになりました。
私は他の多くの歌手やvtuberやアニメのキャラクターが好きですが、あなたは私が愛してやまない一人ですし、できる限りサポートしたいと思っています。
でも、セイバーオルタが私のwaifuで、次はアドちゃんです(許可がないのでwaifuではありません)。
deepL翻訳機で翻訳
I love you. Because your appearance make my this final year of degree study become more excited as always hoping new song from you or live from you and so on
Although I like many other singer or vtuber or anime character but you are the one I love it and will wanted to support it as much as I can
But saber alter is my waifu then Ado is next (not waifu as I don't have the permission)
あなたがしていることは、すでに最高のことです。くだらない言葉で落ち込んでいるあなたを見たくありませんし、もしそれに耐えられないと感じるのであれば、あなたの健康が何よりも大切なので、Twitterを使うのをやめても構いません。
私は幸せな亜土ちゃんを見たいし、いつも全力で応援しています。
deepL翻訳機で翻訳
What you do is already the best and take care yourself. I don't want see you depressed because of silly word and if you feel cannot handle it then it fine to stop using Twitter as your health is important than anything else.
I want see Ado that is happy and I always support you as much as possible
ネットねぇ...便利な反面、おっしゃるように負の要因もありますよね?
現代では、皆さん依存性と言っても過言ではない状況で、まして、ネットのコメント欄は殺伐としているチャンネルもありますよね?
けれど、誹謗中傷してる人に「顔と名前とだしてコメントして下さい」と言ったらどれぐらいの人が出来るでしょうか?
所詮、名前も顔もでないから言いたい放題、そんな程度のことに悩まされるなんてくだらないと思うんですよね
それに、嫌なら観なきゃいいんです。
わざわざその人のチャンネルにいって誹謗中傷するなんてどれほど日常生活がつまらないんでしょう
とは言え気にしなくていいんじゃないって言ったところで気になるんですよね...
だったらadoちゃんがおっしゃるようにコメント欄はみないでネットから離れてみたらどうでしょうか?
それが一番精神衛生上にいい気がしますし、ネットばかりしてたら誰だっておかしくなりそうになりますよ
良さをよく分かってない人が誹謗中傷書いてるのを見ると心が痛いなぁ。