求められる美しさの基準が、ここ数年でどんどん上がっている気がします。
最近だと、自分の骨格がどんなものかも調べられるようになりましたよね。 骨格ストレートは勝ち組だの、ウェーブの方がいいだの、私は◯◯だからダメ。と、もうそこまで来てしまったのかと驚きましたよ私は……
もちろん、骨格に合った服を着ることによって、より素敵な自分になりたい。という方は多いでしょう。でもたまにネットで見かける
「骨格◯◯はこのタイプの服を着てはいけない」
「◯◯さん、骨格◯◯だと思うのにこれ着ちゃダメだよ!」
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああもうやめてーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
狂ってしまう
骨格以外でも、パーソナルカラー?だの顔のパーツだの色々あると思いますが、このまま行ったら耳たぶがモチモチではないとダメ みたいなところまで求められそうで怖いです。
私は自分の容姿も含め、自分自身に全く自信も好きな要素もありませんし……人目をものすごく気にしてしまうのですが、なんだかそれが更に加速してしまいそうです……
インターネットが主流になった社会で、色んな人の評価が目に見える時代で生まれたメリットもたくさんあるかと思いますが、その分求められているものも、"勝ち"の基準も物凄く高くなったと思います。
挙げた骨格以外でも、指の長さだったり、顔の大きさだったり、身につけている物だったり、身長だったり。 "勝った""負けている" 何ですか?それは
そもそも"人生の勝ち組"とは一体何でしょう。お金持ちで、苦しむこと無く、生涯を豊かに過ごせる人のことでしょうか。もし勝負をしているのであれば、私達は一体誰と戦っていて、どこで勝利を掴むのでしょうか。命が終わる時? 勝った!と思いながら死ぬの……?逆に、"負けた"と思いながら死ぬの?
そもそもの"勝ち"とか"負け"とかって一体誰が決めているのでしょう。
幸せに生きなければいけない。幸せだと感じながら生きよう! とは言いませんし、言えません。幸せだと思えない時だって生きていたらたくさんあるでしょうから……
第三者や世間に何故人生の勝敗を決められなくてはいけないのですか。
幸せに生きないといけないなんて誰も言っていませんよ。 苦しむ人生はダメ って誰かが言ったとしても、結局最後は自身がどうするかって話でしょう。
それで良いでしょう……?
だから勝ち負けなんて気にしないで、自分の好きなように生きましょう!
で 終わらせられたらすごく綺麗ですよね。
「好きなように生きましょう!」「わかりました!」
なんて無理です。
簡単に考え方っていうのは変えられませんし、人生の勝敗 が無くなることもありません。
それに、その考え方だって変えろとは言いません。何も気にしないで好きなように生きられたらどれだけ素晴らしいか、きっとそれはその人自身が1番わかっていると思うので……
私だって、なんでこんな思いしなくちゃいけないんだ!!!!!!!!!!!!!って何回も思ったことありますし、私の人生だって、人から見たら物凄く恵まれていると思います。 私は偉そうにものを言える立場ではございません……
何かを変えたい、そう思っている人の考え方を変えたい!!と思ってこれを書いたわけではありません。
勝手にヒートアップしてすごい大袈裟な話をしてしまいましたが、
この話は「なんか言ってんな〜」ぐらいでサラッと流していただければ大丈夫です……(何が?)
本当に色々とすみません……そろそろ舞い上がっているのが恥ずかしくなってきたので終わります……すみません……
それでは……