『協育の伴奏者(アカンパニスト)』代表の角幸範です。

「令和の軍師」として孫子の兵法を実践している『協育の伴奏者』が、『孫子』から読み解く人生論・組織論・社会論などをみなさんにお伝えしています

人生に、組織に、社会に悩み・不安を感じている人は、下で紹介しているそれぞれの活動をぜひご覧ください。
そして興味がある活動があれば、参加してくださいね。



①   note
今回、noteをはじめました。
協育の伴奏者について、いろいろな人に知ってほしいと思い、始めてみました。
新しい記事を投稿しているので、ぜひ下のリンクをクリックしてください




②   ECマーケット「ツクツク」にてメルマガを配信中

「令和の軍師」として孫子の兵法を実践している『協育の伴奏者』が、『孫子』から読み解く人生論・組織論・社会論などをメルマガで配信中です

人生に、組織に、社会に悩み・不安を感じている人は、ぜひ購読してください。
購読・登録は無料です。下のバナーをクリックしてくださいね




③   Amazonにて書籍を出版中

『教育の伴奏者』の活動をもっと多くの方に知っていただくために、Amazonで電子書籍のkindle本と、紙で印刷されたペーパーバックの本を販売しています。

スマホでSNSを見ている人
スマホで動画を見ている人
スマホでマンガを読んでいる人

すでに、Kindleの世界へ入る扉の前に立っています。あとは、扉を開けて中に入る勇気を持つだけです。

新たな自分を探している人は、ぜひKindleの世界に飛び込んでみませんか。この本は、そんなみなさんのお力になれると信じています。

Amazon.co.jp: そもそもKindleって何?: 新たな未来を開く扉 eBook : 協育の伴奏者: 本
Amazon.co.jp: そもそもKindleって何?: 新たな未来を開く扉 eBook : 協育の伴奏者: 本
www.amazon.co.jp



「孫子の兵法」については、シリーズ本として「もしソン」(もしも〇〇が孫子の兵法を実践したら)を出版中です。
続刊を随時販売してまいりますので、ぜひ読んでみてくださいね。




④    LINE

ニックネームで気軽に質問したい方には、
「LINEオープンチャット」がおすすめです
下のバナーをクリックしてくださいね

LINEオープンチャット

LINEの公式アカウントもあるので、こちらもぜひ参加してくださいね




⑤   YouTubeに投稿している動画です
  チャンネル登録お願いします



子育て世代中心のアカウント
   @accompanist_for_parents
学生中心のアカウント
   @accompanist_for_student
先生中心のアカウント
   @accompanist_for_educator
kindle本や趣味のアカウント
   @y.sumi.accompanist
いいねとフォローをお願いします



⑧   facebook
『協育の伴奏者』で検索してください



⑨   twitter
@edu_accompanist
@accompanist_for_all
フォローとツイートをお願いします



これからも『協育の伴奏者』の応援をよろしくお願いします

#協育の伴奏者 #応援 #悩み #相談 #メルマガ  #Amazon #電子書籍 #Kindle #出版 #instagram #Facebook #twitter # LINE #オープンチャット #YouTube #TikTok #note #起業 #半年 #ありがとう #感謝 #これからも応援よろしくお願いします