こんばんは。
あ~るママです。
本日のお弁当は娘ちゃん用のお弁当♡
節分前なので、サラダ巻きのお弁当です。^^

Today’s Menu
・サーモンとクリームチーズのサラダ巻き
・みかん、キュウイ、プチトマト
・ホタテのレモンバター焼き
・しろ菜と竹輪の白だし和え
サーモンとクリームチーズのサラダ巻き

材料(1本分)
・サーモン切り身(4切れ)
・醤油(少々)
・クリームチーズkiriミニサイズ(1と1/4個)
・きゅうり細切り(およそ1/6本分)
・玉子焼き(玉子1/2個分)
・サラダ菜(2枚)
酢飯
・白ごはん(200g)
・米酢(大さじ1)
・砂糖(小さじ2)
・塩(ひとつまみ)
・梅ゴマ(大さじ1)
作り方
①サーモンに醤油をまぶして下味をつける。クリームチーズを4等分にカットし
酢飯を混ぜ合わせる。
②ラップの上に酢飯を広げサラダ菜を乗せる。

③手前にカットした具材を乗せて端からきつく巻きラップで包む。
④しばらく置いてなじませ、水で濡らした包丁でラップごと切り分ける。
※米酢の分量はお米の状態を見て微調整して下さい。
酢飯の上下に1~2㎝程の余裕を見てサラダ菜を広げます。
娘ちゃんの大好きなサーモンとクリームチーズに
梅ゴマ入りの薄桃色のご飯を合わせてみました。^^
もの凄い食欲で
1本ペロッと食べちゃいました!
成長期ですね~。^^;
相変わらず、その日の気分とお腹の空き具合に応じて
安定しない食欲ではありますが。
最近少しぽっちゃりしてきました。
(笑)
小さい頃と寸分たがわず、
ほっぺはお餅みたいにまんまるですよ。
小さい頃と寸分たがわず、
....
....
たまに吸いついてます。
(笑)
ではでは♪
素敵な週末をお過ごしください。


これまでに出版していただいたレシピ本
あ~るママです。
本日のお弁当は娘ちゃん用のお弁当♡
節分前なので、サラダ巻きのお弁当です。^^

Today’s Menu
・サーモンとクリームチーズのサラダ巻き
・みかん、キュウイ、プチトマト
・ホタテのレモンバター焼き
・しろ菜と竹輪の白だし和え
サーモンとクリームチーズのサラダ巻き

材料(1本分)
・サーモン切り身(4切れ)
・醤油(少々)
・クリームチーズkiriミニサイズ(1と1/4個)
・きゅうり細切り(およそ1/6本分)
・玉子焼き(玉子1/2個分)
・サラダ菜(2枚)
酢飯
・白ごはん(200g)
・米酢(大さじ1)
・砂糖(小さじ2)
・塩(ひとつまみ)
・梅ゴマ(大さじ1)
作り方
①サーモンに醤油をまぶして下味をつける。クリームチーズを4等分にカットし
酢飯を混ぜ合わせる。
②ラップの上に酢飯を広げサラダ菜を乗せる。

③手前にカットした具材を乗せて端からきつく巻きラップで包む。
④しばらく置いてなじませ、水で濡らした包丁でラップごと切り分ける。
※米酢の分量はお米の状態を見て微調整して下さい。
酢飯の上下に1~2㎝程の余裕を見てサラダ菜を広げます。
娘ちゃんの大好きなサーモンとクリームチーズに
梅ゴマ入りの薄桃色のご飯を合わせてみました。^^
もの凄い食欲で
1本ペロッと食べちゃいました!
成長期ですね~。^^;
相変わらず、その日の気分とお腹の空き具合に応じて
安定しない食欲ではありますが。
最近少しぽっちゃりしてきました。
(笑)
小さい頃と寸分たがわず、
ほっぺはお餅みたいにまんまるですよ。
小さい頃と寸分たがわず、
....
....
たまに吸いついてます。
(笑)
ではでは♪
素敵な週末をお過ごしください。


「あ~るママのおにぎりびより♪」
絶賛発売中!
- あ~るママのおにぎりびより♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
- ¥999
- Amazon.co.jp
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
「あ~るママの かんたん! 大人かわいいお弁当のおかず 304」 好評発売中です!
![]() | |
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社 ¥1,080 | |
これまでに出版していただいたレシピ本
![]() | ![]() | ![]() | |||
別冊すてきな奥さん/主婦と生活社 ¥1008 | 別冊すてきな奥さん/主婦と生活社 ¥1008 | 別冊すてきな奥さん/主婦と生活社 ¥1008 | |||