おはようございます。
あ~るママです。
今日はちょっぴりハロウィン気分でお好み焼きのお弁当!
シーズンものですが、頑張らないゆる~いお弁当です。^^

Today's Menu
・風月風いか豚玉2枚重ね
・モチーフおにぎり2種
・みかん、プチトマト、ぶどう
お好み焼きに色々入っているので頑張るのはおにぎりだけ。( *´艸`)

風月のお好み焼き粉を使用しています。
(愛用品です。笑)

具材はミックス粉1袋に水150ml、
キャベツたっぷり、イカ、紅生姜、長芋のすりおろし、最後に玉子を2つ加えて
ちゃちゃっと混ぜ合わせます。(玉子は1個でも美味しかったです)
フライパンに豚バラ肉を広げて焼き、↑を流し入れてお好み焼きを4枚作ります。

パンケーキ風に積み上げてみました。(笑)
お弁当サイズに焼いたものを4枚準備します。

2枚重ねで2人分、丸いお弁当箱にずしりと詰まっています。

ソースを塗って、マヨをぐるぐる~っと絞り出し

仕上げに青のりを振りかければ出来上がり♪
生地を裏返す前に鰹節を乗せ、
鰹節を乗せた面をしっかり焼き上げると更に風月風の味わいに♡
これが美味しいんですー( *´艸`)

おにぎりには梅干しと明太子が入っています。

丸いおにぎりを4つ準備して、2つには海苔をカットしてクロス状に貼り付けます。

かさばるおにぎりから詰めていきます。
レタスで仕切ってフルーツとプチトマトを詰めます。

星の抜型でチーズをカットしのり巻きおにぎりに貼り付け、ごまを散らせば出来上がり♪
ゆるい感じのハロウィン弁当に仕上がりました。^^
マヨネーズを蜘蛛の巣みたいにしようかな~?と思ったのですが、
「束の間考えた」というだけで終了しました。
(面倒だった。笑)
蜘蛛の巣はセルフサービスでお願いいたします。( ´∀`)つ
ではでは。
素敵な週末をお過ごしください♡

レシピブログに参加しています。
応援よろしくお願い致します♪
あ~るママです。
今日はちょっぴりハロウィン気分でお好み焼きのお弁当!
シーズンものですが、頑張らないゆる~いお弁当です。^^
Today's Menu
・風月風いか豚玉2枚重ね
・モチーフおにぎり2種
・みかん、プチトマト、ぶどう
お好み焼きに色々入っているので頑張るのはおにぎりだけ。( *´艸`)
風月のお好み焼き粉を使用しています。
(愛用品です。笑)
具材はミックス粉1袋に水150ml、
キャベツたっぷり、イカ、紅生姜、長芋のすりおろし、最後に玉子を2つ加えて
ちゃちゃっと混ぜ合わせます。(玉子は1個でも美味しかったです)
フライパンに豚バラ肉を広げて焼き、↑を流し入れてお好み焼きを4枚作ります。
パンケーキ風に積み上げてみました。(笑)
お弁当サイズに焼いたものを4枚準備します。
2枚重ねで2人分、丸いお弁当箱にずしりと詰まっています。
ソースを塗って、マヨをぐるぐる~っと絞り出し
仕上げに青のりを振りかければ出来上がり♪
生地を裏返す前に鰹節を乗せ、
鰹節を乗せた面をしっかり焼き上げると更に風月風の味わいに♡
これが美味しいんですー( *´艸`)
おにぎりには梅干しと明太子が入っています。
丸いおにぎりを4つ準備して、2つには海苔をカットしてクロス状に貼り付けます。
かさばるおにぎりから詰めていきます。
レタスで仕切ってフルーツとプチトマトを詰めます。
星の抜型でチーズをカットしのり巻きおにぎりに貼り付け、ごまを散らせば出来上がり♪
ゆるい感じのハロウィン弁当に仕上がりました。^^
マヨネーズを蜘蛛の巣みたいにしようかな~?と思ったのですが、
「束の間考えた」というだけで終了しました。
(面倒だった。笑)
蜘蛛の巣はセルフサービスでお願いいたします。( ´∀`)つ
ではでは。
素敵な週末をお過ごしください♡
レシピブログに参加しています。
応援よろしくお願い致します♪