おはようございます。
あ~るママです。
今日はパパと私のお弁当です。
鮭ハラスの西京焼きにがんもどきの煮物を添えました。

Today's Menu
・鮭ハラス西京焼き
・がんもどきとえんどう豆の煮物
・人参えのきポークピッツのペッパーチーズソテー
・スクランブルエッグ
・冷しゃぶの豆苗巻き
・いちご
まん丸のがんもどきが可愛かったので、えんどう豆と一緒に含め煮にしてみました。

和風だし+醤油、みりん、お砂糖を加えて煮込み、粗熱が取れるまで置きます。
しっかりと冷めるまで置いておくと味が染み込むので、作り置きに最適の1品です。^^

鮭ハラスの西京焼きは魚焼きグリルでグリルしただけです。
網の焦げ付き防止にお魚用のクッキングホイルを敷いてからグリルしています。
洗い物も少なくすむのでお勧めです♡

細切りにしたにんじんとほぐしたえのき、ポークピッツをオリーブオイルと塩コショウで炒め
仕上げにスライスチーズを千切り入れて混ぜ合わせました。
チーズを加えるとコクが出るのでお子様用のお弁当おかずにもお勧めです。

しゃぶしゃぶ用の豚ばら肉が余っていたので、お弁当の隙間うめにお手軽な1品を作りました。
豆苗を巻いただけなので簡単な上にリーズナブル♡( *´艸`)
豚肉はネギの青い部分と生姜を加えて下茹でしています。
仕上げにポン酢少々とあらびきブラックペッパーを振れば出来上がり♪
お弁当の隙間うめに重宝します。
豆苗たっぷりが美味しいですよ♡
アレンジして色々楽しもうと思います

①底に白ごはんを詰めて②ワックスペーパーを敷いて鮭を乗せます。
③がんもどきを詰めて④冷しゃぶ巻きを詰めて⑤にんじんの炒め物を詰めます。
⑥スクランブルエッグを隙間に押し込み⑦いちごを詰めれば完成です。
(ご飯とおかずの粗熱はしっかりと取ってから詰めて下さいね)
豆苗ともやしときのこは価格が安定しているので我が家の食卓に頻繁に登場します。^^
(小松菜と納豆は心の友です。笑)
どれも大好きなので毎日でも食べたいぐらいなのですが
そのうえお弁当の隙間も埋めてくれるという優れっぷり!
カット後の豆苗はもちろん水耕栽培中です。( *´艸`)
水に漬けておくだけでもさもさ再生するのでお試しあれ~♪

★絶賛発売中★
新刊「あ~るママのいちばんきれいな詰め込み弁当」

楽天
Amazon
セブンネット
よろしくお願いいたします。
あ~るママです。
今日はパパと私のお弁当です。
鮭ハラスの西京焼きにがんもどきの煮物を添えました。
Today's Menu
・鮭ハラス西京焼き
・がんもどきとえんどう豆の煮物
・人参えのきポークピッツのペッパーチーズソテー
・スクランブルエッグ
・冷しゃぶの豆苗巻き
・いちご
まん丸のがんもどきが可愛かったので、えんどう豆と一緒に含め煮にしてみました。
和風だし+醤油、みりん、お砂糖を加えて煮込み、粗熱が取れるまで置きます。
しっかりと冷めるまで置いておくと味が染み込むので、作り置きに最適の1品です。^^
鮭ハラスの西京焼きは魚焼きグリルでグリルしただけです。
網の焦げ付き防止にお魚用のクッキングホイルを敷いてからグリルしています。
洗い物も少なくすむのでお勧めです♡
細切りにしたにんじんとほぐしたえのき、ポークピッツをオリーブオイルと塩コショウで炒め
仕上げにスライスチーズを千切り入れて混ぜ合わせました。
チーズを加えるとコクが出るのでお子様用のお弁当おかずにもお勧めです。
しゃぶしゃぶ用の豚ばら肉が余っていたので、お弁当の隙間うめにお手軽な1品を作りました。
豆苗を巻いただけなので簡単な上にリーズナブル♡( *´艸`)
豚肉はネギの青い部分と生姜を加えて下茹でしています。
仕上げにポン酢少々とあらびきブラックペッパーを振れば出来上がり♪
お弁当の隙間うめに重宝します。
豆苗たっぷりが美味しいですよ♡
アレンジして色々楽しもうと思います

①底に白ごはんを詰めて②ワックスペーパーを敷いて鮭を乗せます。
③がんもどきを詰めて④冷しゃぶ巻きを詰めて⑤にんじんの炒め物を詰めます。
⑥スクランブルエッグを隙間に押し込み⑦いちごを詰めれば完成です。
(ご飯とおかずの粗熱はしっかりと取ってから詰めて下さいね)
豆苗ともやしときのこは価格が安定しているので我が家の食卓に頻繁に登場します。^^
(小松菜と納豆は心の友です。笑)
どれも大好きなので毎日でも食べたいぐらいなのですが
そのうえお弁当の隙間も埋めてくれるという優れっぷり!
カット後の豆苗はもちろん水耕栽培中です。( *´艸`)
水に漬けておくだけでもさもさ再生するのでお試しあれ~♪
★絶賛発売中★
新刊「あ~るママのいちばんきれいな詰め込み弁当」
楽天
Amazon
セブンネット
よろしくお願いいたします。