こんばんは!!!
昨日は、少し夜更かししちゃって
今日は、ずーっとねむぅ〜笑笑
でも、お昼寝しちゃったら
夜眠れないから
なんとか起きてるようにって
我慢するんだけど
頭は、ぼーっとしてて、、、
少し仮眠しちゃいました笑笑
気づかない間に寝てて
そしたら急に携帯が鳴り出したんです!!!
ハッとして
起きたら、鳴り止んじゃって
折り返し電話をかけようと思ったのですが、
ここで、1つの考えが思い浮かびました。
寝起きの声で
電話したら
もしかして、タケル、お昼のこんな時間まで寝てたのか??
と思われるのではないかと、、、
なんか、たまにありませんか?
寝起きなんだけど寝起きと思われたくないみたいな時??
だから、電話かける前に
必死に咳払いして
さらに、電話だけなのに少し発声練習をして
歌を歌ったりなんかして
いざ、電話をかけました!!!
そしたら、相手からの第一声が
「あれ?寝てた?」
でした。
はずかしぃー!!!!!!!!
大体、寝起きの電話ってバレますよね?
いくら咳払いしようが、いくら発声練習をしようが
バレますよね??笑笑
寝起きの電話でバレない方法があったら
本当に教えてほしい🤣🤣
コメント一覧
コメント一覧
今回のブログ面白い!そんなことあるんですね~
なかなか電話を寝起きでもらうことがないから体験したことないかも(友達が限りなく少ない)
そんな歌とか歌ってからでもばれるってなぜなんですかね!早口でしゃべるとか?
たけるさんのお陰で一笑いな土曜日でした(笑)ありがとうございます。
今日も楽しくお過ごしくださいませ🍊!ではでは
ねむぅ〜ということは、夜更かししてもちゃんと起きたのかな〜凄いな〜とただ
ただ尊敬です🥴笑
寝起きを悟られたくない…ありますね〜〜 学校に電話する時とか!笑
自分の声を変えるよりかは、 声おかしい?電波悪いかも とか、 喉が悪くて… とか、誤魔化す方向でいきます。
でも 寝てた? と聞かれない限り使えないという…
あとは自分の演技力を信じて、気持ちトーン高めで喋ります🙄 寝起きの重〜い、テンションの低〜い感じを出さないのが一番かな〜と!
以上、私のガチ対策でした💭💭笑
めっちゃわかる~!笑
どれだけ寝起きを隠せるかとりあえず頑張る笑
タケルくんの寝起きの声めちゃくちゃ聞きたい…🤦♀️
ほわほわしてて絶対かわいい…🥺🥺
ではおやすマグナ~☺️
寝起きばれますよねー
でも電話だから、大丈夫
『え?寝てないよー』って言えばいいんです((´∀`*))
うーん