月別アーカイブ / 2021年12月




こんばんは。

泉奏です。

「こんばんは」というのはブログでは初めてかもしれませんね。

2021年12月31日。

これが最後のブログになります。

皆さまに伝えたいことを...と思うとやはり感謝の気持ちでいっぱいになります。

「ありがとうございます」と何度でも伝えたくなります。

アルスマグナに入ったとき、自分の人生にはなかったことの連続でした。

なにが正解かもわからないまま色々と行動していました。

ライブをしていても見てくれる人はわずか...

まだゼロではなかったことがその時は救いだったのかもしれません。

沢山の人に知ってもらう為に、ビラを配りに行った日もありました。

受け取ってくださった方もいらっしゃいますが、断られた数の方が多かったです。

いつになっても見に来てくださる人は中々増えませんでした。

なんのために踊っているのだろう...そう思う日々がありました。

そんな中、「先生から踊ってみたをやってみよう」と話をいただき、みんなでやってみることにしました。

最初はそこでも見てくれる人は少なかったです。

そこでまた道を示してくれたのは先生でした。

そして、ギガンティックO.T.Nを通して知ってくださる方が増え、そのあとも動画をあげ、ダンマスという大きなイベントに出演できることになりました。

メンバーにも言っていませんでしたが、個人的にここに全てをかけてみようと思いました。

今できるダンスで勝負してみようと。

それがあのクラウドライダーです。

あの日の夜、イベントが終わってから先生から電話をいただいて「ありがとう」って言われたことは今でも忘れられません。

その後、DVDメジャーデビューをさせていただいたり、全国ツアーもさせていただきました。

そこからは怒涛の日々だったのを覚えています。

ライブの他にも様々なことを経験させていただきました。

色々な人にも出会わせていただきました。

やはりアルスマグナに入って話さずにいられないのは武道館です。

先生から「武道館に行きたいんだよね」とお話があった時は正直行けるとは思っていませんでした。

というよりも、武道館というものがまだとても先に感じていて、その場所を見ようとしていなかったという気持ちがあったかもしれません。

でも、その一言から武道館という場所を自分でも見るようになりました。

そして実現した初めての武道館。

あのビジョンが開いて、皆さんに見せていただいた景色...

今までの全てが報われた気持ちになりました。

「あぁ、やっていて良かった」

そう思いました。

あの日に披露した和物メドレーでの千本桜。

センターを任せていただきました。

あれは、まだ武道館が決まる前の話です。

それぞれのメンバーのセンター曲がある中、おれのセンター曲というのはなかったんです。

でも、おれはみんなと一緒に踊れれば良かったのでそれでも良かったのですが、

先生から「泉、センター曲なくてごめんね。泉のセンターのやつは武道館でやりたいんだ」って言われていたんです。

そんな話があり、武道館が本当に決まり、センター曲をやらせていただくことになりました。

千本桜に限らずですが、他の曲もそうですし、クラウドライダーのソロのところもそうです。

一緒にステージに立っているメンバーがいるからこそできるんです。

本当はどう思っているかは当人ではないのでわかりませんが、少なからず「ここはお前に任せてるよ」という気持ちを受け止めて踊らせていただいています。

一緒にいるメンバーに恥じないよう、任せて良かったと思っていただけるよう踊っていました。

それを踏まえて、自分の表現をしっかりと届けられるように。

そして、それが見ている人のなにかを動かせられるように。

アルスマグナって良いよねって思っていただけるように。

自分の表現ができるときに素直に表現できるメンバーがいることは幸せだなと感じました。

大変なこともありましたが、アルスのメンバーとメイトの皆さまといる時間はどこにいても好きな時間でした。

想い出を話せば10年分あるのでこの言葉でまとめさせてください。

そして月日は流れ、卒業について話し合う中で「卒業するなら5人でしよう」と決まり今に至ります。

新メンバーの6人とも今は仲良く話せるようになっているとおれは思っているのですが、どうなんでしょうね。

ただ、この先もおれにできることがあればしたいなと思っています。

相談があればちゃんと受け止めたいなと思っていますので連絡ください。

メンバーに言えないことがあればそのことでも良いです。

1人で抱え込むのはやめましょう。

おれがそのタイプの人間なので人のことを言える立場ではないかもしれませんが、そのタイプだからこそ言わせていただきました。

新メンバーが活動してくれることでアルスマグナという存在が続いていくことを嬉しく思います。

そして、メイトの皆さまへ。

まずはこの日までありがとうございました。

出会ったタイミングはそれぞれだと思いますが、1人1人とそれぞれの想い出があることが嬉しいなと思います。

嬉しいこと、楽しいこと、辛いこと、苦しいこと、活動の全てはメイトの皆さまがいるからと頑張ることができました。

泉奏を知ってくれてありがとうございます。

泉奏を好きになってくれてありがとうございます。

皆さまはおれに生きる喜びをくれました。

生きていたら大変なことも辛いこともあるけど、頑張ったらこんなに楽しいんだ、幸せなんだということを教えてくれました。

この10年間に悔いはないです。

今自信持って言えます。

幸せな10年間でした。

ここからはおれのわがままではありますが、これからもどこかで泉奏のことを、オリジナルメンバーのことを思い出してくれたら嬉しいです。

おれも映像とか色々見たりして、皆さまのことを思い出してまた頑張らせていただくと思います。

長い文章を読んでいただきありがとうございました。

改めて...

10年間、本当にありがとうございました。

アルスに出会えて、皆さまに出会えて幸せです。

これからも皆さまのことが大好きです。

では。





アンニョンハセヨ!


パクウィトだよー!


ブログでたくさん振り返ってきたけど、
この10年間は本当に学ぶことがあって
沢山の人に支えられてきました!


アルスマグナがなかったら
僕はこんなに愛されてなかったし
ここまで大きくなれなかったと思う!


僕はこれまでどんな人でも
楽しんでもらいたかったし
笑ってもらいたかった!


それだけが僕としての生きていく証明だった!


別に1番じゃなくていい!


最強の2番になってみんなを支えて
いつでも側にいれるように!


そんなことを目指してたんだ!


それはメンバーだけでなくメイトさんでも同じ!


「なんかパクを見ちゃう」とか「パクありがとう」って
言われるのが嬉しかったなー!w


個別のとき「パクの枠にも来ちゃった!」とか
あれ、勝ったー!って思ったよね!w


あわよくば1番になれてもよかったけど、
どうしても僕は「どんな人にも」があったからねー!


1番っていうのはなかなか難しかったぜー!w


それでも1番に応援してくれてた方には
本当に感謝してます!


楽しかった!


ありがとう!


5人と1匹とメイトのみなさんと
10年間楽しめたこと、
挑戦できたこと、
笑い合えたこと、
それが何より1番嬉しかったよ!


一緒に笑う


感動する


ライブに来てもらう


応援してもらう


決して簡単ではないことを教えてくれて、
できないじゃなくて一生懸命にやることを
教えてくれて、


それがいつか自分の世界を変えることを
教えてくれました。


みんな本当にありがとうございました!


最強の2番手を貫き通せたこと、
最後までみんなに笑ってもらえたこと、
パクウィトを育ててくれたこと、
手をつないで一緒に歩いてここまで来れたこと、
最高でした!


歩む道が変わっても


ずっと応援してね!


僕もみんなことずっと応援してるよ!


そして、みんな!


大好きだよー!


じゃあ、またね!


おーす!



とゆー事でこの挨拶も今日が最後!



最後まで笑顔でいられるそんなブログを書こう!



まずアルスになってからの時間を振り返ってみるとー



やっぱり辛い事も大変な事も沢山あった



この間の大阪のLIVEの時、冗談っぽく言った



二度目の武道館あたりで調子乗ってました!発言ね



あれは嘘ではなくてね、アルスを始めた当初は



アルスマグナって何者?


だったのが、会場一杯にペンライトで照らされて



大きな歓声で包まれてさ。



そこからどんどんと忙しくなってきて



嬉しいけど


疲れとか、思考回路がおかしくなってさ



人の話とか入ってこない状態とかになってさ



だからどっかで顔もムスーってなってきてさ



好きでやってる事が嫌な事みたいになっちゃってね



ちょっとした事でイラッとしたりね。



ホント情けない話だけど、そーなってたなー。



何が好きで何が楽しくてやってるのかわからなくなってね。



毎日ピリッとした気を張ってたなーって。



でもね、LIVE始まって客席見るとみんながさ



待ってました!今日もぶちかましていこうぜー!



なんて表情で迎えいれてくれたでしょ



こいつら、ホント最高だなー


って毎回思って、毎回、助けてもらっちゃってるなー



元気くれるなーって。



やっぱり楽しいよねー!って笑顔に戻してくれてたよね。



本当にいつもみんなが神生アキラとして1番大事な



楽しむ心と笑顔を与えてくれてたよ。



何度も言うけど神生アキラはみんなに育てられて



みんなから生まれた存在です



本当にありがとう。


お世辞でもなくアルスマグナとゆーグループで



泉、パク、タツキ、コンちゃん、先生とゆーメンバーが集まった事は



奇跡だと思っててね。



こんなにも個性的でこんなにも色んな人に愛されて


みんなが主役にもなれるし


そもそもダンス上手いし、MC面白いしさ!



このメンバーってホント凄いなって


記録よりも記憶で勝つ。



その感じがまた良かったんだよなー。



そんなメンバーを愛してくれたみんながいたから



俺達はここまで来れたと思ってるよ。



そんな中でさ


5人に負けない個性を持ったメンバーが入ってきてくれて



アルスの火をまた灯してくれたんだから。



こんなにも素敵な事はないよ。



どんな時も、変わらず笑顔を届けてくれてありがとう。


10年間とゆー長い時間を共にしてくれて



本当にありがとう。



沢山のありがとう、と言える男に育ててくれて



ありがとう



最後まで笑顔でいさせてくれて



ありがとう。



アルスマグナと出会ってくれて



ありがとう。



アルスマグナが作ってきた沢山の作品は



みんなと共に作ってきた物です



だからこの先も一つ一つの作品を愛してくれたら



嬉しいな。



そしてこの先もつづくアルス第二章を



ゆっくりでいいから、少しずつでいいから


また愛してくれたら嬉しいな。



なんて晦日になってもまだみんなにお願いするってゆー



ズルい男でめんごね。



だってそーゆー所もみんなが甘やかすから



そーやって育てちゃったんだから



仕方ないよね!


ホントに本当に



ありがとう!



みんなの心からアルスマグナとゆー物が消えない限り



俺達は心に居続けます!




だってアルスマグナは2.5次元に生きる


唯一無二の存在だから。



姿形は失っても、みんなの理想の中で存在出来るんだから。



アルスマグナは永久に不滅です!



記憶と思い出の中でこれからも愛してください。



本当にありがとう。



お前達、ずっとずっと愛してるぞ!



では行くよー!



グッピース!グッピース!グッピース!


おやすマグナ!


じゃーな!バイバイ!!




2021.12.31 
真っ赤な髪がトレードマーク 神生アキラ















↑このページのトップへ