
こんばんわ♪
タツキだよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やばい…
口内炎なう…(´;ω;`)
お菓子少し控えようかな…
僕ね虫歯にはなったことないの(((o(*゚▽゚*)o)))
でもね口内炎はしょっちゅう_| ̄|○
美味しい物も食べるの酷になるなら1番嫌い( *`ω´)
どーすれば早く治るかな…。
薬塗っても変わらないよぉぉーー(TωT)メイトさん助けてぇぇぇ
"どうも。
泉奏です。
いよいよ出ましたね。
初コラボ。
釈迦力男塾。
今日は使ってた曲に禅という文字があったのでそれにちなんでこんな問題。
〈問題〉
お坊さんなどが、禅問答(なぞなぞ?)の時に、
「そもさーん!」
「せっぱーー!」
などと言いますが、どういう意味があるでしょう?
「そもさん」、「せっぱ」のそれぞれの意味を答えなさい。"
〈問題〉
お坊さんなどが、禅問答(なぞなぞ?)の時に、
「そもさーん!」
「せっぱーー!」
などと言いますが、どういう意味があるでしょう?
ちょwwww
全く意味がわからないです(>_<)
奏くんの知識どこまであるんだよ…
幅広いよ…高校生の知識通り越してるよ(っω;`)
ということで…
意味は特になくて…"そもさーんせっぱ!!!!!"って言ったら気合が入るからじゃないかなwww
ごめんね…本当にわからないお(^ω^)w
コメント一覧
コメント一覧
あれ喉の炎症だけでなく口内炎にも効くらしいですよ!
ソースは確かじゃないのでわかりませんが…
御大事にしてくださいませ!
あれま。
口内炎できちゃったのか(´・д・`)
美味しいの食べれなくなるから
辛いよね(´・д・`)
たつきちゃん
ストレス溜まったり
疲れたりしてるんじゃない?(´・д・`)
口内炎が出来る原因の
1番多い理由がそれらしいよー(´•ω•`๑)
自分はいつも
出来ても放置するけど w
早く治したいんだったら
他のメイトちゃんも言ってたけど
のどスプレーを
直接かけたらいいんじゃないかな?(*゚◇゚)
予防法は
たつきちゃんには辛いかもだけどwww
糖分の多いお菓子を
控えることだって( ;∀;)辛いね( ;∀;)←
魚と豚肉とレモンとかを
食べてれば出来にくくなると思うよ w
甘いの食べれないって
地獄だよね_(:3 」∠)_
自分も問題分からなかったー!
お手上げー\(^ω^)/
きっと奏の脳みそは
本が詰まってるんだよ。うん。
奏は歩く辞書だね ww
うん!
もうその言葉
気合い入れる時に使おう(^q^)
たつきちゃんが
そもさーーーん!って言ったら
せっぱぁあああああああああって
叫んで皆で気合い入れよう(」・ω・)」
うん。←
さぁて
今日も1日
楽しんでいきますかーっ!
torky(とーきー)と申します。
口内炎痛いですよね。体調不良のほかに、口の中が乾燥してできることもあるみたいなので、水分をこまめにとることと、飴やガムなどで、唾液を分泌させることがいいみたいですよ。
早く治るといいですね><
わたしは虫歯になりやすいらしく今もちょっと嫌な予感をひしひしと感じています、、、
口内炎痛いですよね、、、
わたしは最近舌がすごく荒れてるので食生活に気をつけようとしています_(:3」∠)_
口内炎はビタミン不足と細菌によるものだと聞いたことがあります(^O^)
魚や卵、サラダにフルーツなどのデザートをつけたバランスのいい朝食を心がけてうがいをこまめにするといいらしいですよ!!!
ぜひご参考に~~~◎
早く治して美味しいものいっぱい食べてくださいね(^O^)
口内炎痛いですよね(・ω・;;;)
気になっていじってたらどんどんデカくなりますよねw
とりあえずビタミンCとかその辺取ったらいいと思いますよ(≧∇≦)
ちなみにこっちの方では口内炎のコトけんびきって言うんですよ☆
でわでわ、サラダバー
虫歯1回もなったことないって凄いです!!
虫歯なりやすい体質だから凄く羨ましい(>_<)
でも口内炎も辛いですよね(;o;)
やっぱ野菜とるのが1番だと思いますよ!!
私もなったときはひたすら野菜食べてます(笑)
早くタツキくんの口内炎治りますように!
ソモサンセッパ私もよくわかんなかったです´・ω・)
奏くんの知識量半端ないですよね(笑)
ほんと奏くんにわからない問題はないんじゃ…!笑
口内炎辛いですね
野菜たくさん食べた方がいいですよ
早く治りますように(>人<;)
昨日も中国メイトさんから
お手紙もらいました
泣いてしまうほど暖かい言葉で
本当にみなさんに会えてよかったです(●´ω`●)
そして小さな幸せをタツキ先輩におすそわけ♡
今日も素敵な夢見れますように
おやすまぐな
タツキくん、こんばんは!
口内炎、大丈夫ですか?;
口内炎はビタミンB1、Cが不足するとなっちゃいます!
B1は魚介類、卵、Cならお野菜や果物食べてください!
一応、栄養学の教科書も確認したので間違いはない…はずです;
お菓子もおいしいですけど
食べすぎちゃだめですよ~(>_<)
あ、フルーツパフェ食べたらおいしいし、ビタミンとれて
一石二鳥ですね!( ´艸`)
参考になったでしょうか?;
お大事にしてくださいね!(^-^)/
口内炎は辛いですよね(*_*)
口内炎にはカボチャ
食べるといいですよ♡
煮物なら甘くて美味しいし
たつきっくのお口にも合うと思います!
お大事にしてください(*゚▽゚)ノ
いつかにえれくとりっく・えんじぇぅ踊るって言ったレイです!w
口内炎はのどぬーるスプレー?を直接患部にかけると治るんですよ!!
これはマジです!(`・ω・´)wwww
ただ痛いんですよね…笑
でもほんとにすぐ治るんで試す価値アリですよ!!
あとはイソジンとかでうがいとかですかね?
口内炎は口の中が傷付いたときに菌が侵入してなるそうです。
だからイソジンとかが効くらしいですよ!
私もよく口内炎になるのでよく分かります(´;ω;`)
早くよくなってくださいね!!
口内炎、痛いですよね。
虫歯になったことないのは、
凄いですね。
うらやましいです。
ビタミン取らないとね!
でも虫歯になったことないってすごくない!?
お菓子食べるのに・・・羨ましい~(=◇=;)
口内炎には喉スプレー!
これ、ほんとに痛みがすぐ消えるの!
口内炎はあるのに痛みがなくなって変な感じしますがw
一度試してみてくださーい
口内炎はね……耐える(´-ω-`)←
「口内炎いてぇー!」って言ってる自分がなんか好きなの(^ω^)ww
どM?そんな馬鹿なwww←
前口内炎できたまま歯医者さん行ったら…地獄だったお。゚(゚´Д`゚)゚。
口内炎痛いですよね(;_;)
私も気づいたらなってますww
口内炎を治すならビタミンB2とビタミンCをとるといいらしいですよ!!
調べてみましたww
今回の問題難しすぎますよね(^_^;)
奏くんは頭よすぎですw
口内炎、大変だね。
私の場合、口内洗浄液でうがいしてから薬ぬってそれでもダメならチョコラBB 飲む!かな。
おだいじにね♪
聞いたことがあります~!
でも、果物だと糖分もとっちゃうからあんまり
よくないらしいのですが…><
パッチだと、痛い部分の蓋替わりになってくれるので、
おすすめかもです~v
精神的でないなら 野菜などのビタミンを取るのが1番だと思います(=⌒▽⌒=)
早く直るといいですね♪
私は口内炎できた時は塗り薬じゃなくて、口内炎パッチって言うのを貼ってます。
コレいいですよ♪
気合いww
その回答も面白いです(笑)
いつもブログ見てますが初コメです。
私も口内炎です…痛い(>_<)
甘いものやめなくてもハチミツを口内炎につけると治りますよ!
しみるけどね(^_^;)
出来るのでビタミンCを
とったほうがいいですよ!
美味しいもの美味しく食べれないから
私も口内炎嫌いです。゚(゚´Д`゚)゚。
確かに奏くん知識
幅広いですよね(笑)
気合い入れるとき
使おうかな(笑)