武道館のこと、初めて聞いたときは戸惑いが強くて。
虹コンは武道館に相応しいグループだと信じていたけど、私は相応しくないって思っていたから(そんなことない!って優しいみんなは今思ってくれていると思います)(名推理)(だといいな)
でも、私を応援してくれているみんなは、私を、私が居る虹コンを、私が立つ武道館を見に来てくれて
そして感情を動かしてくれて!
それだけでアイドル人生で起こった辛いこと悔しいこと悲しいことの全てが、良かったことのように思えました。みんなが緑色の光でかけてくれた魔法だったのかもしれない!
武道館に向けて沢山沢山練習してきたけれど、100%それを本番で出せることは、人間である限り無いんだなと知りました。
(人間をやめてサイボーグとかになりたい……ってコト!?)(ちょけないと真面目にブログを書くことが照れくさい)
武道館でも、あんなにずっとずっと練習したのに歌えなかった箇所があったと私は思っていて、終わって数週間経った今も自信がないです。でもみんなは「本当に良かったよ、感動したよ」って涙ながらに伝えてくれたり、柄じゃない人も飾らない言葉で伝えてくれたり、本当に素敵な人たちに応援してもらっているんだなと思いました(泣いちゃう)
最近は、みんながどんなに優しくしてくれても応援してくれても私が自分のことを好きになれないことに嫌気がさしていて。
私が素直に受け取れる子だったらどんなに良かっただろうかと、応援しても何度も落ち込んでる私を見せてしまうことを、どうしても申し訳なく思ってしまいます!
みんなはどんな状態の私がいても、優しく応援してくれているのに、それでも私が私に満足できなくてまだみんなの優しさを応援を欲しがっちゃって、欲張りキャットでごめんよ〜〜〜……(欲張りキャット)
でもそれはみんなの言葉や気持ちが届いていないわけじゃなくて!
眠れない夜はみんなにもらった言葉を何度も読み返しているし、初めてステージの上で流れた涙は、いつも支えてくれるみんなへの感謝の気持ちが堪えきれず溢れたものでした。
(動物や推しへの尊さと、自分への怒り以外で泣いたのは本当に人生で初めて)(こんな純粋で綺麗な気持ちで涙が出るんだということを教えてくれてありがとう)
みんなの声は、本当に深いところまで私の心に届いています。
それでも私は弱くて、でもタフで。ただ弱いだけだったらまだ生きやすかったのかもしれないけれど、負けず嫌いの心が私のことを何度も立ち上がらせてきます。
そしてみんなにこんなに優しさをもらったら、やっぱり大好きになっちゃうし恩返ししたくなっちゃうよ〜〜〜〜〜ん
いつも見ていて、熱を持って応援してくれている岡田推しはきっと、私が卒業を考えている時期もうっすら察していたんだろうなって最近気付きました。
(もしも「嘘、気づかなかったよ……」という人は、気づかせなかった岡田彩夢をアイドルだ……と褒めてください!)(てへ)(調子に乗る)
それでも「辞めないで」って言葉を、私のことを思って飲み込んでくれていたんだろうなと想像すると
これが愛かぁって、多分本当の意味でちゃんと理解できている気がします。
アイドルをしていなかったらこんな気持ちを知ることはなかったよ、絶対!
親友とか恋とか家族とか、そんな言葉で表現できる愛にはとても収まりきれない愛だなって思うんです。
そんなの、とんでもなく愛おしいよ〜〜〜
(深夜にこれを書いているので、ポエムみたいになる)
武道館のブログとしてこんな抒情的なものが相応しいのかは分かりませんが、これが私の武道館のブログです。
武道館でのメンバーや虹コンのことを思い出すと、ぐちゃぐちゃきらきらぐるぐるとした何とも形容しがたい感情になるので、これは言葉という枠組みに閉じ込めないでおくことにします。
でもとにかくみんなへのでっかい愛(𝐵𝐼𝐺𝐿𝑂𝑉𝐸)はどんなに綺麗にまとまった文章じゃなくても伝えたかったので!!!
ブログにしました!!!
こうして筆を執るまでに随分と時間がかかりましたが、武道館が終わって、みんなからの感想を聞いたりツイートを見たりしてようやくここに辿り着けたので、それで良かったということにしておきます。
頑固でひねくれ者で臆病な私だけれど、アイドル・岡田彩夢で居るときはみんなからの愛情にふわふわの毛布みたいに包まれて、照れくさい言葉も言えちゃいます!
だいすきだよ
(精一杯紡ぎ出してる)
それでは!
岡田彩夢
コメント一覧
コメント一覧
楽しかった!以外の言葉をいっぱい尽くして伝えたいのに、
ボキャブラリー足りねぇ〜〜ってなっちゃうのがもどかしいですね笑
ただ何か言葉を使い切ってしまうのも野暮な気がするので、
楽しかった!の言葉に色々込めておきたいと思います。(語彙力が貧弱な言い訳)
自分の知らないところで、岡田さんにも色々な出来事や感情があって、
その先に、笑ったり、真剣だったり、おどけたり(、泣いたり)、色んな表情を見せてくれているんだな。なんて。
岡田さんに出会う度に、素敵な人だなって思います。
日々岡田さんに救われて、パワーを頂いてます。
いっぱい受け取ってばかりで、全く返せてなくて……
でも、出来ることがそんなにあるわけじゃないので、
とりあえず言葉にして置いておきますね。
いつもありがとう、大好きです。
いつでもどんなときでも彩夢ちゃんのことが大好きだし応援しているからずっと欲張りキャットでいていいんだよ😽
武道館カッコよかったですよ!(サラッと。。。)
ブログ見てますと、客観的に見る力が強いんでしょうし、感情的にハマり込むこともできちゃうし、なんだかすごいなと感じます(レベルがきっと上がっています😄)
つらいことって、過去のことになって、何十年も経ってみて、振り返ってみてもいいかなってレベルの気がします。
人が耐えられないような気持ちが続くときだと、なんとなくですが、目だけ開いて作業をこなし、頭の中で
「ツギハコレヲスル、ヒトトカカワルコトハスルー」
って感じになる気がします(というか、引きこもるとか、攻撃的になるかな🤔)
それをつらい?現時点で、感情さんと対話していることにスゲーなーなんて感じてしまうのです(もしかしてこれがアーティストなのか😲)
とりあえず、虹コンは彩夢さんの人生にとって重要な意味を持つグループなんだと思います!
いらね〜コメントだな〜〜
ではまた!
武道館の感想…結局何も伝えられてなくてごめんなさい🙏
タイムラインの熱い感想を見るうちに、“16日しか参加しなかった僕に語る権利があるのか?”と考えてしまい、タイミングを逃して今になってしまいました。なので一言だけ…
「愛をこころにサマーと数えよ」のDメロの力強い歌声を聞いた時、岡田彩夢復活だー‼️って嬉し涙しました😭
これだけは、何週間経っても色褪せない✨
あとはもう、熱かったりゾクゾクしたりエモかったりで心グッチャグチヤw😁
コメントも遅くなってごめんなさい😅
素直な気持ちを書いてくれてありがとう💚
今の生きた感情を綴ってくれるの嬉しい!
武道館本当お疲れ様。
あんなに自分の心を動かして、人としての温かい感情を取り戻させてくれるのは、大魔導士☆彩夢ちゃん☆しかいません(普段目に光がない社畜)
最高の虹コンを見せようと、オタクにありがとうを伝えようと、たっくさん頑張ってあのステージに立ってくれてる彩夢ちゃんは、本当に一瞬一瞬がキラキラで眩しくてかっこよかった。
間違いなく僕が1番見たかった彩夢ちゃんです。あの時僕は“なんたって岡田彩夢のオタクなんだな”って思いましたし、こちらも頑固になってあの日は最高だったって叫びまくります(対よろ)
ありがとう。あの日を作ってくれて。
ありがとう。良質な涙を見せてくれて。(言い方)
ありがとう。連れて行ってくれて。
ありがとう。何度も立ち上がってくれて。
ごめんね。たくさん頑張らせて。でもそれ以上にやっぱり、ありがとう。
本当にありがとう。
これからもずっとだいすきです。
~この世の何よりも重いハートを添えて~
時間がかかっても届けてくれると思ってました
気持ちがことばにならないとおっしゃっていたのはまとめようとしているってことですもんね
岡田さんは文章書くのが上手 心を言葉にするのが丁寧
整った文章ではないのかも知れないけど気持ちが素直に伝わってくる 伝えようとしてくれているって感じる
これはアガペなんかな
武道館発表から今日までいい時間でした
特に前日の配信❗初日が楽しみで⤴️ でも始まれば終わっちゃうし😞🌀
あの時間を共有できたのも善き思い出
このブログ読んだから武道館の事はこれで一区切り
岡田さんの次のステージ(ダブルミーニング)を見守ります💚
僕達ファンの願いを叶えた決断は、紛れもなく彩夢さんの強い意志だけれど、もしもそれがファン達の想いによって掛けられた魔法なのだとしたら、このままずっと解けないで欲しい。
彩夢さんが好きです。そこに居てくれてありがとう。
「アイドルがこんな本音・弱音をさらけ出していいんだろうか?」と葛藤しているとお察ししますが、それでも色々と思いの丈を伝えてくれるところは大きな推し要素です。
今後もだぁちゃん推しとして諸活動を応援し、楽しみにしております。
武道館までもずっとその前からも彩夢さんが頑張ってきてたの僕たちは知っているので彩夢さんこそ武道館に似合ったアイドルだって思ってるよー!!
時に上手くいかないこともあると思うけど、少しでも僕の言葉で元気付けられたらなと思うばかりです。何回でも頼ってください😤
僕にとって彩夢さんはとびっきりに可愛くて優しくて暖かくて、本音も話してくれる最高にキュートな推しキャットです🐱
これからも一緒にキラキラロードを半歩くらいずつ(?)歩んでいきましょ〜😆
彩夢ちゃん自信の夢を自分で彩っていく今後がとても楽しみです!最強のアイドルだ!「岡田彩夢」!!!!!!!!
報われる、って言葉は少し違うのかもしれないけど岡田さんが武道館ライブを経て得た感情は岡田さんをずっと推してきた人からしたらとても嬉しいなって思うと思います(?)
愛、伝わっちゃったね…😁ニチャァ
好きピが無限大だゼ…🫰😁ニチャァ
僕らの愛を何倍にもして照り返してくれて心のずっと奥深くに居てくれる大切な人が紡いでくれたこの言葉たちはきっとこの先も自分を支えてくれるはず
同じくらい僕らの言葉や想いでふわっと包んであたたまってもらえるようにしていきたいしそういう存在になれたらいいな
またあの景色観に行こうね
すでにお手紙書いた後なんだけどまた感情が溢れ出しちゃって本当にもうどうしてくれよう……(マジでどうしよう)
あやめちゃんのこと大好きになれた人生、たぶんそうでない世界線の私が見たら嫉妬しちゃうほど幸せ!どんなに言っても足りないくらいだいすきよ
だぁちゃん、本当にいつもありがとうね!
武道館最高だったのはもちろんなんだけど、
それでもまだまだガムシャラに上を目指す姿が
これからも応援したいなって思わせてくれている!
アイドル・岡田彩夢の力だね!
これからもずっとよろしくね
私たちも、だあちゃんのことが大好きです(𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______)
本人は「歌えてない」て思ってるかもしれないけど、確実に届いてるし、キレイだったし、可愛かったし。最高でしたよ✨
彩夢ちゃんの全部が好きで応援してます!武道館でのパフォーマンスは推しだからっていう事関係なく本当に最高だったし、感動の涙でビショビショでした😭
応援の言葉がちゃんと届いてるのわかってるよ😊やっぱりどんなに想っても気持ちを100%完全理解する事は出来ないから、彩夢ちゃんが欲しい言葉や適切な言葉をかけてあげられてるかはわからないけど、心は寄り添ってるつもりです!応援に対して返してくれる彩夢ちゃんのありがとうの言葉も心からの感謝を感じて、なんだか恐縮です🙇♂️こっちは溢れんばかりの応援の気持ちを常に持ってるから好きなだけ欲しがってくれて良いんだよ!
だいすきです!いつもありがとう!
ハンデを抱えながらアイドルを諦めず武道館に立ったこと、つまり諦めなかったこと、それだけで百点満点です。それ自体が大きな困難に打ち勝った証拠です。諦めない、投げ出さない。単純ですが、上手く出来るかどうかより遥かに難しいと思います。僕はそれが出来る人を心から尊敬します
仮にアイドルを辞めたとしても、このことは一生誇りに思って下さい。墓場まで持ってって下さい。彩夢さんが自信を持てなくても、僕は彩夢さんを尊敬します
応援した以上に返してもらっていますよ!
あと緑のペンラは動きがデカくて最高
だぁちゃんなりの武道館ブログ、ありがとうございました!
具体的な思い出は言葉という枠にはめないで自分の中で明瞭な不定形で保っておく、というのはとても素敵なことだと思います。
自分に自信が無い、好きになれないというのは、裏を返せばそれだけ客観視した時の自分の見え方をめちゃめちゃ考えている、ということだと勝手に思っています(勝手でゴメンネ)
そんな見方ができる上に色々なことをたっっっっくさん頑張って努力して、そしてそれをアイドル岡田彩夢として表現してくれるからこそ、キラキラアイドル!という言葉でも到底収まらないくらいの煌めきや魅力をいつも感じています!LOVE!(もちろん普段のヲタクツイーヨとかも好)
ということで、こちらもだぁちゃんのこと大好き(大好き)だし、溢れ出るほどもらっているのにプラスなものしかない様々な感情たちの恩返しをしたい!と常日頃から思っています。
おっとここで恩返しバトル発生ですね、これからも対戦よろしくお願いします!!(こちらこそ大好きだよ!!ありがとう!好!(ハオ!))
知っててほしいのは、
完璧な歌を求めて推してるんじゃないからね。
という事。
ありがとう